9月16日(金) オルニスも取扱いがあります
ヘス・コレクションのディナーが@目黒雅叙園
19時~(受付18時45分~)ございます。
お料理の監修は石田博氏がされていて、
もちろん、当日のレクチャーもされるとのことです!
受付ですが、当店を通じても受付をいたしますので、
是非ご都合がよろければご参加お待ちしております☆
03-6451-0280 or info@ornis.co.jpまで。
9月16日(金) オルニスも取扱いがあります
ヘス・コレクションのディナーが@目黒雅叙園
19時~(受付18時45分~)ございます。
お料理の監修は石田博氏がされていて、
もちろん、当日のレクチャーもされるとのことです!
受付ですが、当店を通じても受付をいたしますので、
是非ご都合がよろければご参加お待ちしております☆
03-6451-0280 or info@ornis.co.jpまで。
クリスマス シャンパーニュ
テイスティング イベントを行います!
23日(水)15時~ 時間内、ご入店フリー
(最終入店19時)
シャンパーニュを各種75ml 1200円で、
4種セットは4,000円でご提供いたします。
(簡単なフード付き)
クリスマスの時期にピッタリな
シャンパーニュを
是非、この機会にテイスティング
されてみてはいかがでしょうか☆
お電話、info@ornis.co.jp までメール、
もしくは店頭にて
事前ご予約承っております!
ご予約頂いたお客様が優先になります。
・オーガニックのNV
フランソワーズ・ベデル ”オリジネル”
息子さんの病気をきっかけに98年より
ビオディナミ栽培を行うマダム・ベデル。
このキュヴェはヴィンテージシャンパーニュと
同じ36カ月以上もの熟成を経て出荷されます。
泡はきめ細かく、味わいは緻密で
余韻が長い生命力を感じるシャンパーニュです。
・グラン・クリュのロゼ
シモン・セロス
”ブリュット ロゼ グラン・クリュ”
グラン・クリュ、アヴィズに居を構える職人気質の生産者!
RMシャンパーニュで有名なジャック・セロスとは
いとこにいたります。
良いブドウが取れた年のみの1000本~2000本ほど
造られる数量限定品!
上品でアロマティックなグラン・クリュらしいロゼです!
・20年熟成もののブラン・ド・ノワール
デボルド・アミオー
”ブリュット・ミレジム プルミエ・クリュ ’95”
シャンパーニュは瓶内熟成期間が長いほど
旨味が濃く、泡がきめ細かくなります。
このシャンパーニュは1996年に瓶詰めし、
2015年に澱引きをした約220ヵ月もの熟成を
経てようやくリリースされたもので、
これを飲めばシャンパーニュ通の仲間入りです!
・グラン・クリュのブラン・ド・ブラン
アンリ・ド・ヴォージャンシー
”キュヴェ・デ・ザムルー ”
創業1732年、シャルドネの名産地
コート・デ・ブランのグラン・クリュ、オジェ村
のみの畑を所有する名門中の名門です。
ここのメゾンは結婚をテーマにしており、
博物館も併設されております。
愛し合うふたりのための、
上品なハートラベルのシャンパンです。
フードも今から考え中!前回とっても
好評でしたので、今回も気合いれます!
尚、お化粧室のご用意はございません。
お車でのご利用は頂けません。
あしからずなり。。。
29日(日)、13時過ぎ(予定)~
DRC社でロマネコンティ等を造っていた、
”ヴァンサン・ルグー”の来店を記念して、
有料試飲会を行います!
ヴァンサン・ルグーの13年最新ヴィンテージ
各8アイテムを50CCずつ(簡単なフード付き)で、
3,000円(税抜)です。
当日は、オルニス13時前より、イベントご参加者のみ
ご入店頂けます!
イベント開催時刻は13時~です。
(生産者来店時間は13時10分~40分の予定)
15時まで、貸切営業となりますので、
その間、ごゆっくりとテイスティングをお楽しみくださいませ!
お申込みは、店頭もしくはinfo@ornis.co.jp まで。
事前のお申し込みをお願いいたします。
詳細なアイテム、ご確認事項はポスターで!
すみません!急なお話ですが、本日、17時ごろより
シャンパーニュの生産者が来店いたします☆
詳しいことはオルニスも謎です!
また、生産者の方のお話をお伺いして
良いシャンパーニュをお届けるようにします。
27日(月)は、ワイン会のため18時までの営業となります。
エノラウンドのテイスティングも、18時までのご利用となります。
よろしくお願いいたします。
また、15時半ごろよりイタリア・サルディーニャから
サンターディが来店いたします!
エノラウンドでも、ガンベロロッソ過去10回以上獲得、
サンターディの名を世界に広めた「テッレ・ブルネ」のテイスティングも
できます!
樹齢100年以上!の古木をつかったカリニャンと土着品種をブレンドした
素晴らしいワインです☆