3月31日(月)~4月9日(水)までお休みいたします。
よろしくお願いいたします。
3月31日(月)~4月9日(水)までお休みいたします。
よろしくお願いいたします。
エノラウンドのテイスティングアイテム、更新しました!
今回は、ローヌ系が多いですが、どれも美味しい☆
お店がお休みに入るにあたって、ラインナップも色々と考えました!
格付けボルドーの「シャトー オーバタイィ10」をはじめ、
まだまだ寒い時期に合う、しっかりめの赤ワインを揃えてみました!
あと、ロゼもテイスティングできます。
かなり素敵なラベルに、一見飲むと。んっ??と思うのですが、
ゆっくり口の中で味わいが広がっていくほどに、その味わいが
面白く変化する変わりロゼです!
そして、セールアイテムも大量に今、出してます!
月末から6日までお休みをいたしますので、
ぜひぜひ、この機会にどうぞ♪
(お買い上げ金額1万円以上で送料無料特典も、ぜひ、ご活用くださいませ。)
ワインもかなり入荷しました!
おかげで、今日はかなり疲れましたが。。。
ひょんな事がきっかけに、縁あって
ボルドーとか、その他、色々と力を入れてみようかと思いました。
?
格付けシャトーも、もう少し充実させていきたいし、
自分自身もこれからもっと勉強していかなきゃと思いました。
?
勿論、格付け以外でも来週には
グレートヴィンテージ2000年のお値ごろ?大体3000円ぐらいの
お買い得の、そして味も良し的なワインも入荷したりします☆
?
?
?
ってことで。
シャトー ランシュバージュ 10 22,800円
エコー・ド・ランシュバージュ 10 6,300円
シャトー ジスクール 10 10,500円
シャトー オー・バタイイ 10 7,050円
シャトー デュアール・ミロン・ロスチャイルド 10 15,900円
シャトー ブラネール・デュクリュ 09 10,500円
レ・フィエフ・ド・ラグランジュ 10 4,050円
シャトー デュ・テルトル 10 5,850円
ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ・グラフィック・リボン・ボックス NV
7,140円
ルイ・ロデレール ブリュット・ ヴィンテージ 07 10,500円
ルイ・ロデレール クリスタル 06 29,400円
こちらのルイ・ロデレールはすべて専用BOX付です!
ちなみに、07ブリュットはこちら。
クリスタルに限っては、かなりとっても豪華です!!
?
ホントに宝石箱みたいに豪華です☆
あとは、イタリア、元祖スーパートスカン。
サシカイヤのファースト、セカンド、サードです!
サシカイヤのロゴが、セカンドやサードにもあって素敵すぎる。
サッシカイア 10 19,950円
グイダルベルト 11 7,140円
レ・ディフェーゼ 11 4,095円
こちらは、近く比較試飲をエノラウンドってやってみたい☆
そして、そして。。。
?
?
?
?
モンテッス 11 3,675円
?サシカイヤとサルディーニャ島のワイナリーが手を組んだ
豪華プロジェクトから生まれたワイン!
カリニャン主体のスパイシーで力強く、ボリューム感がとても
大きい、そして果実味の濃縮感も豊かに感じる濃縮系ながら
エスニックな装いのワイン。
これは美味でした。
あとは、エノラウンドでも展開中のガヤのバルバレスコ09も。
写真を撮り忘れましたが、新ヴィンテージ切り替えのため、
のこり国内30本!とのこと。
ひぇー、レアですね☆
エノラウンドのテイスティングアイテム更新します。
白のスペシャルワインはルイ・ラトゥールのコルトンシャルルマーニュ 06
コルトンの帝王と呼ばれるルイ・ラトゥール。数少ないドメーヌもの(自社畑)。
赤は、初登場かも!
イタリアのガヤ バルバレスコ 09です。
かなりメジャーになってますが、でもこれを飲まずしてというべき
バルバレスコと言えば、ガヤ!ガヤと言えばバルバレスコ!だと
私などは思っております。。。
ただし、こちらは納品の関係で金曜のおそらく夕方ごろからのご案内となります。
ご了承くださいませ。
その他、赤はおすすめデイリーワイン30㏄100円のアイテムをちょこちょこ更新します。
ニコレッロのバックヴィンテージ2001年だったかをチョイスするつもり。
白はアルザス至高の造り手。マルセルダイスからショフウェグ プルミエクリュを。
もう一つは私がひそかに大好きなローヌの白か、カリフォルニアのシルヴァーオークの
ワイナリー、創始者の息子が手掛けるソーヴィニヨンブランかを迷い中です。
遅くなりましたが、、、新入荷ワインのお知らせです☆
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ ルージュ 90
3,780円
?
ブルゴーニュ ルージュ 90 ルー・デュモン レア・セレクション
3,360円
?
人気のルー・デュモン レア・セレクションから
バックヴィンテージが少量入荷♪
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
コート・ド・デュラス マルベック 98
2,310円
コート・ド・デュラス カベルネ・フラン 95 シャトー・ラフォン
2,940円
?
こちらもバックヴィンテージもの☆
酸やタンニンが柔らかくになり、キレイにワインに溶け込んでます。
時間をかけてゆったりと味わう感じでしょうか!
?
アニバーサリーイヤーのギフトにもオススメです!!
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
カリン キュヴェ・DD ソノマ・カウンティ ピノ・ノワール 99
6,405円
?
カリン キュヴェ・LV ソノマ・カウンティ シャルドネ 95
5,460円
?
とっても珍しいカリフォルニアのバックヴィンテージもの。
しかも10年以上も前のヴィンテージはなかなかお目にかかれないハズ☆
?
樽の香味、ニュアンスをよく感じられつつ、熟成感漂うところが
カリフォルニアワインらしさを感じます。
酸がしっかりしたワインですので、こちらもまたゆっくりと
時間をかけて味わうのに適した1本!
?
輸入元さんでは、売れ行きがスゴかったようで
また次回の入荷待ちといったところです。
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
シーグラス モントレー・カウンティ リースリング 12
2,100円
アイ・オー サンタ・バーバラ・カウンティ ローヌ・スタイル・ブレンド 04
3,150円
ペルトン・ハウス ナイツ・ヴァレー メルロー 05
3,360円
初登場のシーグラスのリースリング。
お手頃な価格ながら、ピノもでしたが、このリースリングも
美味し。美味し。
ブルーボトルも個人的に素敵だなと感じますが、フレッシュなキレのある酸と
果実味もフレュシュながらも、熟れた様な甘味がスッキリと
感じられて、飲みやすい口当たり。
これからの季節に向けて合いそう☆
赤ワイン2種はどちらもバックヴィンテージもの。
ローヌブレンドの古酒は、結構な仕上がりだと思います!
ローヌ系品種の果実味の凝縮さは残しつつ、厚みのある酸やタンニンの
質感が熟成により、まろやかになりワインに溶け込んでいます。
そのお隣、かなり落ち着きがあるエレガントなタイプのメルロも
オススメです!
ハーン・ワイナリー メルロー セントラルコースト 12
2,527円
エドミーズ メンドシーノ ジンファンデル 11
3,990円
ルシエンヌ ピノノワール ロングオーク SLH 12
7,245円
NV グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリング・ワイン カリフォルニア
1,985円
試飲会で気に入ったハーンのメルロ。
カベルネやシャルドネも美味しいが、このメルロも美味。
ハーンらしい絶妙な樽の効かせ方いい感じ☆
少し温度高めが良いかもです☆
ルシエンヌはハーンの最上級畑からのピノ。
これはかなり美味だった。。試飲会で、隣の順番?の組の方も
美味しいと言っていたが、ホントに美味しかった。
エノラウンドでも近く登場予定!
果実味のボリューム感がたっぷりでバランスの良いワインです。
泡は、デイリーにオススメ☆
飲みやすいフルーティーな味わいが、この時期からに
とても合いそう☆しかし、最近寒いが。。。
ジンファンデルは、ちょっと個人的にはややトレンドから外れた・・・
は、言い過ぎだが、古き良きアメリカンのイメージとか、野暮ったさを
感じる今日この頃のイメージがちょこっとあったけど、
こちらは結構スッキリとまではいかないが、スタイリッシュな洗練された
キレイめジンファンデルで美味しかったです!
こういうちゃんとワインのボリューム感、アルコールのボリュームを感じつつ、
主張し過ぎない果実味、だけど果実味はちゃんとあっての
酸とタンニンも程よくある、甘すぎないジンファンデルは美味しいなと思いました。
やや通常のイメージよりはドライな感じでしょうか?
美味しです。
ルーウィン・エステート・アートシリーズ・リースリング S’11
2,993円
ルーウィン・エステート・? アートシリーズ・ ソーヴィニヨン・ブラン S’11
4,200円
フェルトンロード シャルドネ ブロック2 10
6,300円
再入荷アイテムのルーウィンのアートシリーズに、
ニュージーランドのトップワイナリー、フェルトンロードの
シャルドネブロック2です。
こちらは、樽のニュアンスがしっかり感じられる
ガッチリ系のシャルドネ。
昨今のミネラル豊かなスマートなシャルドネのトレンドからは
チト外れる感もありますが、改めてこういうタイプを飲むと
力強い肉厚なシャルドネも美味しいなって思います。
トイスナー リブキー・シラーズ 3,483円
ザ・ハットトリック 09 6,615円
アタ・ランギ・クリムゾン・ピノ・ノワール S’11 3,990円
ピカーディ ピノ・ノワール 10 4,725円
続く再入荷アイテム☆
どれもおすすめ&美味しい♪
?
?