blog

2014/5/4

新商品のご案内

News New arrival

新着ワインが入荷中です☆

 

人気でした、イタリアのプリミティーボ マッキアと

ビアンカヴィーニャのスプマンテ(どちらも2000円+税)や

とってもCPがよいアルゼンチンのカリア シラーズ&マルベック(1,000円+税)も

再入荷してます☆

 

 

あとは、SALE品ですが

今、珍しくリーデルのvinumシリーズのカベルネ・ソーヴィニヨングラス

定価3,500円のもの!比較的大きめのグラスをプライスダウンしております。

 

 

では、最近ボルドーを充実させようと思ってまして。。。

 

2014_05020018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レ・フォール・ド・ラトゥール 10 35,000円+税

シャトー ラ・フルール・ペトリュス 10 28,000円+税

 

 

 

2014_05020035

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラ・クロズリー・ド・カマンサック 08  2,500円+税

シャトー セネジャック 07  2,500円+税

 

Ch.カマンサックのセカンドは、エノラウンドでも展開中ですが

とっても滑らかな酒質でエレガントな味わいです。

CPやっぱりいいなって思います。

(エノラウンドですと、どうしても第一印象で決まりがちですので、

味わいにインパクトがあるタイプ、香りが華やかなものが売れますが、

こちらはじわじわと、むしろ家飲みでゆっくりと時間をかけて楽しめると思います!)

 

 

2014_05020039

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャトー サント・コロンブ 06  1,500円+税

 

おなじみのサント・コロンブですが、期間限定の様な

お安めでお出ししております☆

お得な一本です!

 

 

2014_05020030

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“オルナート” バローロ 08 ピオ・チェーザレ 12,000円+税

バルベラ・ダルバ 11 ピオ・チェーザレ  2,800円+税

ランゲ・アルネイス 12 ピオ・チェーザレ  2,800円+税

 

 

ついに入荷した感じのピエモンテのピオ・チェーザレのワイン☆

?

ピオ・チェーザレのワインは、漫画「神の雫」やワインスペクテイター誌で

年間第6位に輝く実績をもち、5世代?だったか百何十年という歴史を持つ

ワイナリー。もちろん造り方も伝統的な造り方、大樽熟成に行いつつも、

伝統派とまでは言い切れない存在だそう。

 

ラベルにアルバ市の紋章をつける事を許されているところなど、

歴史と風格を感じます。

 

ちなみに、今回のバローロは最上の畑から造られたワインで、

特に出来のいい年のみのリリースだそうで、こちらもまたエノラウンドでご紹介

出来ればとか思います♪

 

白のアルネイスは、やっぱり美味☆

洋ナシや青リンゴの爽快さと果実香がひろがり、もちろん果実味も豊かだが

余韻に欠けてミネラルとやや苦みを残してくれるので、食事ともよく合う

バランスの良さを感じます。

 

 

 

2014_05020027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ クラシコ 07   サルヴァ テッラ

9,000円+税

ヴァルポリチェッラ・クラシコ スペリオーレ リパッソ 09 サルヴァ・テッラ

3,500円+税

ST ヴァルポリチェッラ 11 サルヴァ・テッラ  2,000円+税

 

サルヴァ・テッラのもの各種。

ちなみに今、アマローネのセカンド的ワイン。リパッソがエノラウンドで展開中ですが、

めちゃくちゃ美味かも☆

 

果実味の濃縮感が良い!甘旨味がたっぷりです。

 

 

ST ヴァルポリチェッラもめちゃくちゃコスパが良い1本!

濃縮系がお好きな方にはオススメの1本!

 

 

2014_05020038

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベタなイタリアワインですが。。

 

赤はキャンティ・クラシコ。白はガヴィ。

 

キャンティ・クラシコ 10 ボルゴ・スコペート

3,000円+税

 

ガヴィ ヴィルマ カッペレッティ 09 イル・ヴィニャーレ

3,500円+税

 

 

ガヴィは結構お高めですが、、、シングルヴィンヤード&

樽熟成(確か小樽だったような。。)をした、納得のプライスのガヴィ。

飲むと、鋭いキレがあり、厚めのボリューム感ある酸がバババって

口に広がり、洋ナシや桃の様な白い果実の味わいがしますし、

ミネラルも豊か。濃厚なガヴィというよりは、スッキリ、キレのある

フレッシュなガヴィ、そのものでして、その中に複雑性やバランスの良さを

感じるかなと思います。

 

 

キャンティは、どちらかというと今風なスタイリッシュなキャンティと思います。

イタリアマンマの味的な料理よりも、シンプルな調理法の肉料理や

パスタに合わせると良い感じ。こういうキャンティはあか抜けてて良い!

シュッとしてます。

 

 

 

 

 

 

 

2014/5/3

エノラウンドテイスティングアイテム更新のお知らせ

Enoround info. Tasting wines

カリフォルニアのプレミアムワイン、

クリスチャン・ムエックスが手掛ける「ドミナス」が試飲できます☆

 

あとは、色々と他にも更新しましたので、ぜひぜひ

 

セラファンの白、ブルゴーニュ・ブランや

トラペのラトリシエール・シャンベルタン 95

シャトー ジスクール 10

キスラーの02も引き続き☆

 

 

オススメのデイリーワイン 30ml100円も結構入れ替わってます!

 

 

 

 

 

2014/4/26

新入荷ワインのお知らせ

New arrival

新入荷ワインのお知らせです。

 

とはいっても、再入荷が今回多く。。

ちょこっとですが♪

 

ジラード シャルドネ & ファースト・プレス シャルドネ & ナティーヴォ・コレクション フェリーノ  シャルドネ  メンドーサ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジラード シャルドネ 3,507円(税抜)

ファースト・プレス シャルドネ ナパ・ヴァレー 11 2,980円(税抜)

ナティーヴォ・コレクション フェリーノ ??? シャルドネ  メンドーサ

2,500円

 

シャルドネばっかりですが、この3本はどれもとっても美味しい!

ファーストプレスは、よく売れてますが、ジラードもフェリーノも

樽がしっかり効いて、果実味と酸、余韻にかけてミネラルのバランスと

ボリュームが素晴らしいです☆

 

 

ペネデス アマルテア・ティント11  & ペネデス アマルテア・ブランコ 12 ロシャレル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペネデス アマルテア・ティント11 ロシャレル

2,000円(税抜)

ペネデス アマルテア・ブランコ 12 ロシャレル

2,300円(税抜)

 

スペインのワインです。

新商品は、白のブランコ。

赤のティントは濃厚なスペインらしいジューシーな果実味

たっぷりの甘旨味系のワインです!

 

 

ガガ・カリフォルニア・ロゼ 10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガガ・カリフォルニア・ロゼ 10 1,100円(税抜)

 

あのレディーガガが買収したというワイナリーの最終在庫です☆

これが、リーズナブルなのにかなり美味しい☆

飲むと果実由来の甘味がたっぷりで、まるでイチゴジュースか

イチゴをかじっているかの様!

 

これからの季節に冷やして飲むのが合いそう!

 

 

クラレンドル・ルージュ 06 & シャフ゛リ フ゜ルミエ・クリュ モンマン V・V 08  ウ゛ォコレ & フェリーヌ・ジョルダン ラングドック ブラン 12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラレンドル・ルージュ 06 クラレンス・デュロン・ワインズ

3,000円(税抜)

 

シャフ゛リ フ゜ルミエ・クリュ モンマン V・V 08  ウ゛ォコレ

3,500円(税抜)

 

フェリーヌ・ジョルダン ラングドック ブラン 12

2,000円(税抜)

 

クラレンドルは、インポーターさんのオススメということで

今回、入荷しましたが、これがかなりエレガントなボルドーワインで

とっても口当たりがまろやか、柔らかで、でもまったく薄水っぽさはなくて

美味しい☆

まるでブルゴーニュのワインを飲んでるかのような感じです!

 

あとは、オススメのシャブリのVV(古木)とラングドックのピュアな果実味が

印象的な夏に向けてピッたしなトロピカルフルーツフレーバーが香るワイン!

 

 

 

バロン・ド・ロスチャイルド ブリュット & バロン・ド・ロスチャイルド ブリュット ロゼ & シャッフェンベルガー・ブリュット  ロデレール・エステート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バロン・ド・ロスチャイルド ブリュット 6,600円 (税抜)

〃        ロゼ 10,000円 (税抜)

シャッフェンベルガー・ブリュット  ロデレール・エステート

3,000円 (税抜)

 

 

ギフト用にと思って、、、カチッとした印象のシャンパンを2種。

もちろん専用BOX付きですので、安心です。

肝心の味わいは、バランスが取れてます。黒ブドウや白ブドウのそのどちらの

特徴も感じる、中間的な印象。

 

キリットしたキレのあるドライでスッキリした泡ですが、フルーティーさと樽のニュアンス、

香ばしいトースト香も感じたり、何よりキメ細かい泡が印象的!で、

余韻の長さも魅力です☆

 

 

そして、そして非常に今回コスパが良いなと思ったのは

あのルイ・ロデレールがカリフォルニアで手がけたシャッフェンガー!

すごいボリュームもしっかりあり、泡のたちかた、大きさもさることながら

味わいもかなりシャンパンに近い、もしかしたらそれ以上な。。。という

くらいの素晴らしく美味な泡☆泡を構成する味わいにも複雑味が

しっかりとあります☆

 

 

ドミナス 06

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドミナス 06  15,000円(税抜)

 

こちらも限定入荷☆

やはり改めて美味しいと思わせる素晴らしい1本です!

カリフォルニアワインの中でもかなり重厚感ある

しっかりとした造り。

 

残りは、再入荷アイテムがチラホラと入ってます!

 

 

 

 

 

 

2014/4/25

エノラウンド テイスティングアイテムの更新のお知らせ

Enoround info.

エノラウンドのテイスティングアイテムを更新しました!

 

赤はトラペのジュヴレ・シャンベルタンの特級畑

「ラトリシエール・シャンベルタン 95 」

 

凄まじい香りと、長い余韻。意外に酸やタンニンも

まだまだしっかりと感じるのが印象的でしたが、

それにしてもすごいの一言!美味しい☆

 

「シャトー ジスクール 10」

マルゴー村の格付け3級シャトー。

マルゴーらしい、エレガントな味わいながら、

ボディは意外にしっかりとした印象で、

何より果実味の凝縮感が特徴。

タンニンもこなれた感じで、香りも果実香がよく広がっていて

これも美味しい☆

 

 

白は 「キスラーのデュレル ヴィンヤード 02」

まだまだ元気!クリーミィーでリッチ。まろやかな味わい、

酸も少しカドが取れて、いい感じにまとまってます!

 

非常に希少なブルゴーニュ、ジュヴレ・シャンベルタン村の

著名な造り手セラファンの白ワイン。

何と0,08haの畑で作られた白ワインです。

 

「ブルゴーニュ ブラン 06」セラファン。

 

 

そしてとっても可愛らしい カリフォルニアワイン♪

 

「ガガ カリフォルニア ロゼ」

お値段も1100円(税抜)ととってもかわいくて、

ラベルもピンクでこれまたカワイイ?

 

味わいもそれがかなり良い!

まるでイチゴをかみ砕いているような味わい。

これからの季節にピッタリのロゼです!

これも美味しい☆

 

 

特にブルゴーニュは希少なアイテムも出してますので、

おすすめです!

 

 

めz

 

 

2014/4/18

新商品入荷の案内

New arrival

ずいぶん経ちましたが。。。

新商品入荷してます!

 

ディピンティ ピノ・グリージョ  ラヴィス  12 &キャンティ・コッリ・フィオレンティーニ 10 ラ・スピノーザ &プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア マッキア 09 リッツアーノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディピンティ ピノ・グリージョ  ラヴィス  12

2160円

 

かなりキレのあるピノ・グリージョ!

ピノ・グリと言えば、ちょっとチャーミングなイメージがある品種ですが、

こちらは食事とも合わせやすい辛口ピノ・グリージョです!

美味しい。

 

キャンティ・コッリ・フィオレンティーニ 10 ラ・スピノーザ

3,240円

 

酸がしっかりある、落ち着いた感じのキャンティ。

しっかりアンチョビやらガーリックやら、やらやらやらを

使った味が濃いめの料理と合わせると、あら不思議。

ワインがなじみました☆

 

プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア マッキア 09 リッツアーノ

2,160円

 

これは、バツグンに旨?いぃぃ!!

しかもコスパも良い☆

しっかり果実味の濃縮感が出てて、濃縮系だけどイタリアらしい

スタイリッシュな味わいは、ローヌの甘旨系とはやや違っていてよろし。

 

 

グロッタ・ロッサ 10 サンターディ &ビアンカヴィーニャ スプマンテ セッコ  NV &コスタリパ ブリュット NV

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グロッタ・ロッサ 10 サンターディ  2,700円

こちらはカリニャーノ種主体の赤ワイン。

サルディーニャ島では、このカリニャーノとカンノナウが有名で、

どちらも暖かいところで適したいて、このワインもスパイシーな風味と

果実味の濃縮感、果実由来の熟した甘味を豊かに感じられる

しっかりとした赤ワイン。こちらも美味♪

 

ビアンカヴィーニャ スプマンテ セッコ  NV 2,160円

フレッシュ&フルーティーなスプマンテ。

洋ナシとかアプリコットとかの果物の香りがグラスから、口の中でも

とっても広がって、泡も意外にキメ細かく、よく冷やしてこれからの季節に

ピッタリな泡!CPもかなり良い☆カジュアルな中に満足感たっぷりの美味しさ。

 

コスタリパ ブリュット NV 4,320円

お値段がちょっと高くなれば、フルーティーな果実味に

プラスの構成要素が加わります。

果実由来の甘味と共に、トースト香も感じて、

飲みやすさの中にリッチな味わいを楽しめる泡☆

こちらも美味しい。

 

 

 

ラグレイン・グリース・リゼルヴァ 10 &ラリタ シャルドネ 2000 テルラーノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルト・アディジェからテルラーノのワインを。

ラグレイン・グリース・リゼルヴァ 10 テルラーノ

4,104円

次回以降、まもなくエノラウンドでテイスティング始めます!

 

ラリタ シャルドネ 2000 テルラーノ

24,840円

 

こちらは今、スペシャルワインでテイスティングしております!

14年の熟成を経ても、まだまだ熟成に耐えられるだけのポテンシャルを

感じる素晴らしいシャルドネ。ミネラルと酸、果実味のバランスもさることながら

長い余韻もとても印象的☆

こちらは、今回国内入荷限定60本のみ!ぜひぜひこの機会テイスティングを☆

 

テラプラ シンコ 10 & マテティック EQ・コースタル ソーヴィニヨンブラン 11 & ベル・テロワール 11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テラプラ シンコ 10 1,814円

マテティック EQ・コースタル ソーヴィニヨンブラン 11

2,538円

チリワイン2アイテム。

 

ベル・テロワール 11 2,100円

こちらはオーストラリアのシャルドネ。

かなりキレのあるしっかりとしたボディのシャルドネ。

これはコスパ良いです☆

 

テラプラ  カベルネ・ソーヴィニヨン &シャトー・クロワ・ト゛・フィヨル 12&アルハ゜マンタ ナタル シャルト゛ネ 10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめのデイリーワインも☆

テラプラ  カベルネ・ソーヴィニヨン 1,296円

シャトー・クロワ・ト゛・フィヨル 12 1,458円

アルハ゜マンタ ナタル シャルト゛ネ??10?????1,512円

このアルゼンチンのシャルドネは、かなり濃厚?

樽のニュアンスがハッキリと感じられるクリーミィーな

どっしりしたシャルドネ。試飲でも人気です。

 

キアンティ ウ゛ィッラ・テ゛ィ・モンテ 10  ク゛ラーティ & シャトー・ウ゛ュー・ロハ゛ン 97

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キアンティ ウ゛ィッラ・テ゛ィ・モンテ 10  ク゛ラーティ

1,350円

シャトー・ウ゛ュー・ロハ゛ン 97  2,430円などなど。