blog

2017/2/9

2月はイタリアワイン月間 for Valentine ♥(エノラウンドフェアー&SALE&ワイン会開催)

News Event info.

2月はイタリアワイン月間と位置づけて、

オルニスおすすめのイタリアワインをご紹介いたします!

★ 2月4日~エノラウンドでは、イタリアワインをメインにしたラインナップになります。

★ 2月5日(日)~17日(金)までイタリアワイン全品20%OFFセールを行います!

なかでもイチオシは、数量限定!当たり年2008年のバルバレスコ

(エレガントで気品ある味わいはまさに「ワインの女王」と呼ばれるにふさわしい1本

 &  アヴィ・サンジョヴェーゼ(最優秀エノロゴ賞獲得醸造家作) 

 が50%OFF!!期間中、無料試飲もしておりますので、是非ご賞味くださいませ!

 

尚、セール期間中は、14日(火)・15日(水)も営業いたします。

 

※こちらのセール対象品に限り、無料サービス適用外、簡易包装、

ポイントカードの一切のご利用が不可となります。

2月28日(火)19時~ カジュアルイタリアワイン会(セミナー付)を開催

詳細は追って更新いたしますが、会費8500円。

バローロ・バルバレスコなどのワインも含めますが、

カジュアルなワイン会をいたします。

また、当日は、

イタリアワイン輸入元”アルトリヴェッロ”の菅翔平氏を

お迎えしてよりイタリアワインを

より深く探求できる機会となりますよう、

楽しいワイン会を企画しております!

お問い合わせはinfo@ornis.co.jpまたは、店頭にて。

皆様のご来店・ご参加を心よりお待ち申し上げます!

 

→店頭告知にて定員満員につき、以降キャンセル待ちと

 なります。

2017/2/6

  1月新入荷のご案内      ~カリフォルニア・南米・他~

News New arrival

2月に入り、まだまだ寒い日が続きますが、

オルニスのワイン達とともにお家で暖かくお過ごし下さい。

だいぶん遅れておりますが、、、

1月新商品入荷のご案内を致します。

~カリフォルニア・南米・他~

コースタル・リッジ ピノ・ノワール 

コースタル・リッジ ピノ・ノワール 2013 1,500円+税

美しく輝く紫色を帯びたルビー色。ブラックチェリー、ストロベリー、

プラムなどのフルーティなアロマ。口当たりは柔らかく、

熟した赤系果実の味わいにスパイス、心地よい酸味の余韻を持つ

バランスの取れた赤ワインです。

ラ・マーノ・ベルデ マルベック メンドーサ・ヴィンヤード

ラ・マーノ・ベルデ マルベック メンドーサ・ヴィンヤード

1,100円+税

美しく輝きのあるガーネット色。熟れた甘い赤い果実、ジャム、

ブルーベリー、プラム、スミレの花などの華やかな香りに、

スパイスやミネラルなどの豊かな香り。味わいは柔らかく

ジューシーで果実味豊か。やや塩味を感じる味わいで、

心地良い酸味とシルキーなタンニンの余韻が長く続く

滑らかな味わいです。

ハ゜ーク・ワイン レット゛ 16 ウ゛ィンテロハ゜ー 500㎖

ハ゜ーク・ワイン レット゛ 16 ウ゛ィンテロハ゜ー   500㎖

2,150円+税

熟したフレッシュなチェリーのような果実味がグラスから溢れ出し、

いきいきとした新鮮なフルーツが口の中に広がります。

フィニッシュはドライ。少し冷やして飲むのがお勧めです。

バランス・ワインメーカーズ・セレクション ピノノワール オーバーヘックス

バランス・ワインメーカーズ・セレクション ピノノワール オーバーヘックス

1,500円+税

美しく輝く濃いルビー色。ストロベリー、ラズベリーなどの赤いフルーツや

バラの香り。ほんのりオークの香りもある。味わいはストロベリー、

甘味のある赤いフルーツ、スパイス。余韻には、ほのかなタンニンの苦味が

心地よい1本です。

ナパ ハイランズ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 13

ナパ ハイランズ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 13

4,800円+税

リッチな果実味、ハーブ、ミント、森林、たばこなどの複雑ながら

ナパのヴァレーフロアのカベルネにあ る典型的な香りが立ち上がる。

ブラックベリー、カシス、香ばしい樽のニュアンスと十分に熟したフルーツや

モカの風味 とハーブの香りが印象的。牛のバラ肉の煮込み、炭火焼の

肉料理全般、甘いソースの鴨のローストに良く合う。滑らかな 口当たりから

きっちりと引き締まったタンニンまでその特徴をしっかりと示し格上の味わいに

仕上がっています。

ナパ ハイランズ シャルドネ ナパ・ヴァレー 14 

ナパ ハイランズ シャルドネ ナパ・ヴァレー 14

4,800円+税

ナパ・ヴァレーの中でも南にありサン・パブロ湾からの霧と冷風の

影響を受けて 涼しいカーネロスとオーク・ノールの葡萄をブレンド。

仏産新樽にて醗酵(6か月間バトナージュ(澱を撹拌)しながら熟 成)、

翌年初夏頃にマロラクティック醗酵終了後、数年使いの仏産樽で更に

6か月熟成。(樽熟成12か月) 梨や青りんご の爽快な香りにトロピカル

フルーツとハニーのニュアンスが混じる。クリーミーな口当たり、

十分なリッチさがあるが重 すぎず、綺麗な酸と白桃、ネクタリン、

ライチなどの風味が広がる。シーザーサラダ、ホタテのソテーやクリーム煮、甲 殻類(蟹のクラブケーキなど)と良く合います。

ホーニッグ ソーヴィニヨンブラン ナパ・ヴァレー 14

ホーニッグ ソーヴィニヨンブラン ナパ・ヴァレー 14

3,500円+税

ラザフォードの自社畑と周辺のナパの葡萄を使用。ジューシーで

さわやかなミディアム・ボディのワイン。白桃、 レモングラス、

ほのかにジャスミンが香り、グレープフルーツ、ライムの味わいを持つ。

ボトル内に透けて見える風景はナパのブドウ畑の風景となっており、

ワインを飲んだ後も楽しむことができます。

カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 13 ショーン・マイナー

カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 13 ショーン・マイナー

3,800円+税

ナパ・ヴァレー各地の畑から、十分に熟した葡萄を調 達。

ブレンド時の味わいを考えながらその使用比率のバランスを取る。

色は深いルビーを示し、ラズベリー、カシス、たばこの葉などのアロマ、

ブラックベリー、ラズベリー、熟したプラムが 口中に広がり、

なめらかな渋味と樽熟成のニュアンスが相まって、心地よい余韻が続きます。

クライン ロゼ エンシェント・ヴァインズ ムールヴェードル 15

クライン ロゼ エンシェント・ヴァインズ ムールヴェードル 15

2,600円+税

樹齢100 年を超える伝統的な畑を含むオークレーから

少量造られるロゼ。鮮やかな色調と低温発酵によって生み出される

すっきりとした味わい。やや辛口ながら、ほんのりとした果実の甘味が

感じられます。

スリーシーヴズ ピノ・ノワール 12

スリーシーヴズ ピノ・ノワール 12   1,800円+税

赤いベリーにほんのりとスパイシーな香り。優しい口当たりと

ともに広がる果実感、上品な渋みが味わいを引き締めます。

クライン ファームハウス レッド  13

クライン ファームハウス レッド  13  2,000円+税

クラインが持つユニークな気候風土を持つ複数の畑に植えられる

様々な品種をブレンドした、クラインの弟分的なブランド。

多くの品種のブレンドによりもたらされる複雑な風味と素晴らしいバランス。

コストパフォーマンス抜群のワイン。レッドはスパイシーで重厚さと

複雑さを持ち、長い余韻を楽しめる本格派です。

ファーディナンド アルバリーニョ 14

ファーディナンド アルバリーニョ 14  3,900円+税

カリフォルニアにおける様々なスペイン品種のスペシャリスト

として知られる栽培家マーカス・ボキッシュがロダイの

シエラ・フットヒルズの麓の斜面に所有するヴィスタ・ルナ・ヴィンヤード。

全房搾汁された果汁は古い小樽に送られ野生酵母で発酵、強い酸を

まろやかにするためマロラクティック発酵を行い、自然な風味を残すため

バトナージュはしていません。

ジョエル・ゴット カリフォルニア メルロー 14

 ジョエル・ゴット カリフォルニア メルロー 14  3,400円+税

ジョエル・ゴットが造る本格派のメルロー。パソ・ロブルス、

ナパ・ヴァレー、ロダイのブレンド。ジョエルはブランド化した

高級産地名をラベルに書くことにこだわらず、個性的な気候

風土を持つエリアをブレンドし上質なバランスが最高です。

ジョエル・ゴット カベルネ・ソーヴィニヨン"815"カリフォルニア 14

ジョエル・ゴット カベルネ・ソーヴィニヨン”815″カリフォルニア 12

3,200円+税

カベルネはナパ、レイク、モントレー、ロダイ、パソ・ロブルス、

サンタ・イネズ、ソノマより、多くのエリアをブレンドすることで複雑な

深い味わいを生み出し、結果としてコストパフォーマンスの高い

ワインとなる。815 はジョエルの娘のバースデー。このワインへの

思い入れが窺えます。

フランシス・コッポラ ディレクターズ レッド・ブレンド 13

フランシス・コッポラ ディレクターズ レッド・ブレンド 13  1,550円+税

ブラックベリーやカラント、プラム、スパイス等の美しい香水の様な香りを持ち、

甘美な果実の印象から香ばしいオーク樽やクレーム・ブリュレの様な

フィニッシュに繋がります。この赤ワインはお醤油を使った和食のお料理や、

レベルの高い食文化の多様性を持った日本の食卓に、柔軟にマッチするワインです。

ナティーヴォ・コレクション フェリーノ マルベック メンドーサ 15

ナティーヴォ・コレクション フェリーノ    マルベック メンドーサ 14

2,550円+税

標高の高いアルゼンチンの土地の個性を紹介するのに最も相応しい

ワインです。ヴァラエタルの個性とテロワールが表現されたワインは、

純粋なアルゼンチンの果実・酸・タンニンのバランスのとれた凝縮した

ワインです。ユニークなラベルも楽しい、リーズナブルな価格帯の

プレミアム・ワインです。

フランシス・コッポラ ダイヤモンド・コレクション シャルドネ モントレー 13

 フランシス・コッポラ ダイヤモンド・コレクション シャルドネ

モントレー 13 2,980円+税

ダイヤモンド・コレクションはカリフォルニアの沿岸部の畑、或いは

内陸部の渓谷にある畑で収穫される完熟したリッチでフルーティな

ブドウから造られています。的確な醸造と熟成の技術で品種の個性を

十分に表現した複雑味のある高品質なワインです。

オールド・ヴァイン・ジンファンデル カリフォルニア 14

オールド・ヴァイン・ジンファンデル カリフォルニア 14

2,450円+税

聖地ロダイから生まれる典型的なジンファンデル。樹齢50-80 年の

ジンファンデルを使用、15 年、最も急速に売り上げを伸ばしたジンファンデルブランドの記録も達成した注目度大のワイン。

凝縮感を感じつつもフレッシュ感と複雑網を上手く表現しています!

ケイマス ヴィンヤーズ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 14

ケイマス ヴィンヤーズ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 14

11,000円+税

「ワイン・スペクテーター」で5ッ星がついたワイナリーの中で その中でも

入手し難いワイナリーの一つ。凝縮感あるカベルネの生産者です。

魅力的な香りと共に、ココアのようにきめ細かいタンニンが存在します。

このタンニンが骨組みとなり、甘い完熟した香りと、リッチな口当たりが

全体的に広がり、余韻に表現豊かな複雑味を感じることができます。

マヤカマス・ヴィンヤーズ シャルドネ マウント・ヴィーダー ナパ・ヴァレー13

マヤカマス・ヴィンヤーズ シャルドネ マウント・ヴィーダー ナパ・ヴァレー12

8,200円+税

1889年創立のカリフォルニアの中では歴史の古いワイナリー 。

「できる限り自然に」というポリシーにより、シャルドネはマロラクティック発酵を

行わない。冷涼な気候を生かしたワイン造り、ミネラルが印象的。ほどよい樽香、

ハーブや柑橘の香りと、キレのある鋭い酸が特徴のスタイリッシュなワインです!

フランシス・フォード・コッポラ ディレクターズ・カット シャルドネ  ロシアン・リヴァー・ヴァレー 14

フランシス・フォード・コッポラ ディレクターズ・カット シャルドネ

ロシアン・リヴァー・ヴァレー 12 3,980円+税

2006年ソノマに購入したワイナリーのオープン祝し、新しく

リリースしたブランド。ソノマのテロワールに敬意を表し、

醸造チームの実力を如何なく発揮したシリーズです。映画の

起源とも言えるゾーエトロープというフィルムの様なテープがラベル

としてボトルに巻きつけられた斬新なデザインで、ワインも映画も

カリフォルニアが発信したアートであると言う想いが込められた

ワインです。

コナンドラム レッド カリフォルニア 14

コナンドラム レッド カリフォルニア 11 3,500円+税

品種の情報は公開していません。このワインはブドウ品種に

縛られずに、自然が与えてくれたその年 のブドウを自由に使って、

最高に美味しいワインを造ろうというコンセプトの上、生産されています。

縛りがないということは可能性は無限大、自由にワインを造る事が可能になり、

幅広いニーズにお応 えできるワインに仕上がっています。肉付きが良く、

リッチで複雑且つスムーズでとっつきやすい、 そんな親しみやすいワインが

コナンドラム・レッドなのです。

ピノ・ノワール 13 ハングタイム

ピノ・ノワール 13 ハングタイム 3,000円+税

カリフォルニアの中でも冷涼なエリアの畑から収穫した

ピノ・ノワールから造られる楽しいワイン。瑞々しいレッドフルーツ

とかすかなスパイス、しなやかな骨格と優雅で長い余韻をもった

ピノ・ノワール。品種の個性がしっかりと表れてます。

シャルドネ 13 ハングタイム

シャルドネ 13 ハングタイム 2,800円+税

カリフォルニアの中でも冷涼な地域ゆえ、ナチュラルな酸とピュアな

果実味に、オーク樽使用とMLF発酵によりクリーミーな口当たりと

トーストの香りが加わる。ココナッツやライムのトロピカルな香りに、

活き活きとした酸がリンゴやメロンの味わいを引き立てます。

 

デューンズ&グリーン シャルドネ・ピノノワール NV 

デューンズ&グリーン シャルドネ・ピノノワール NV

2,100円+税

レモンの皮、新鮮なストロベリー、クリームのようなアロマ。シャルドネが

柑橘やフレッシュな酸を与え、ピノ・ノワールが豊かさや骨格を与えています。

洗練されたフィニッシュを伴う、豊かなフレーヴァーのスパークリングです。

 

バター シャルドネ 15 ジャムセラーズ

バター シャルドネ 15 ジャムセラーズ 4,000円+税

カリフォルニア各地の厳選された畑から、低温マセラシオンの後

醗酵、樽熟成(新樽と数年使いの樽をヴィンテー ジによって使い

分け)味わいはリッチで樽のニュアンスが心地良く、口当たりは

クリーミーでしなやか。カリフォルニアのシャルド ネらしい、

しっかりした味わいとトロピカルなマンゴーや砂糖づけのレモン、

梨、白桃など完熟したフルーツのニュアンスが満載です。

 

2017/2/4

★エノラウンドテイスティングアイテム更新のお知らせ★

Tasting wines

イタリアワイン月間として、エノラウンドのテイスティングアイテムを

イタリアワインを中心としたラインナップになります。

 

尚、新着ワインもご案内しておりますが、一部大人な事情??により

情報公開ができないワインも含まれてます。

内容としてはアルザスのリースリングとロワールの遅摘み

シュナンブラン100%のやや辛~中口の味わいで

どちらも酸がしっかりと骨格を作っているのが印象的な蜜のような果実由来の甘味が特徴の味わい深いワインです。。

 

イタリアワインは、バローロの他、あのオルネライアのお隣の畑で

パーカーポイント100点を獲得した”グアド デ ジェモリ”もご試飲できます!!

イタリアワインは全て20%OFFでご購入頂けます!!

また、50%OFFのアヴィサンジョヴェーゼとバルバレスコは無料試飲に!

(エノラウンドご利用以外のお客様もお気軽にプラカップになりますが

無料試飲が可能です☆)

 

色々お楽しみ下さいませ★

2017/2/1

限定入荷!カリフォルニアカルトワインのご案内

New arrival

カリフォルニアのカルトワインが限定本数で

入荷しております!

まずはこちら~☆

ムッシュ エタン 14 スケアクロウワイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、スケアクロウのセカンド、ムッシュ・エタン14

35,000円+税

今や”カルトの新帝王”スケアクロウと同じ自社畑の

樹齢の若い葡萄を使用したセカンド的存在のワイン。

ワイナリーのウェイティングリストには5000人が控え、

14年プレミア・ナパ・オークション・ロットが史上最高落札価格

24万ドルを記録した今最も入手超困難なワイン。

熟した果実のたっぷりとした味わいはまるで

チェリー・ジュースを思わせ、絹のような滑らかさが

最初から最後まで鮮やかな印象を残しつつ

複雑味も感じられます。

 

正規輸入元がこのたび決まったスローンも
ファースト、セカンドともに入荷しております☆
プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパ・ヴァレー 12 スローン・エステート
プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパ・ヴァレー 12
スローン・エステート
97,000円+税
初リリースから3年でパーカーポイント100点を獲得。
『スケアクロゥ』 と並ぶラザフォード二大カルトの1つ。
栽培はデヴィッド・エイブリュー、ワインメーカーは
マーサ・マクレラン、コンサルタントにミッシェル・ロランの
最強布陣で造られたワイン。ナパの中でも非常に
長い醗酵・熟成期間を経たワインは、素晴らしい
複雑さと凝縮感、豪華な緊張感を持って気品と
力強さをバランス。フルーツの素晴らしさ、
土壌を反映したミネラル感、口いっぱいに広がる
複雑な味わいが印象的。
「アスタリスク」プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパ・ヴァレー 12  スローン・エステート
「アスタリスク」プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパ・ヴァレー 12
スローン・エステート
34,000円+税
ラザフォード史上初のパーカー100点ナパ・カベ『スローン』 の
セカンド・ボトル。ファーストよりも入手困難なワインとして知られる。
スローンと同じ方法で造られ、スローンの樽セレクションが
終わった後に、アスタリスクの樽セレクションを行う。
テロワールとスローンを分かり安く表現する。
よりジューシーで魅惑的、フルーツのアロマと味わいが
大きく拡散するようなイメージを持ち、スローンを
紹介する最初の入り口となるでしょう。
今年度、ワイン・スペクテーター誌でTOP100の第3位に選出で
今、注目のオレゴンのピノ☆
ピノノワール ザ ボーフレールヴィンヤード 14 ボーフレール
ピノノワール ザ ボーフレールヴィンヤード 14 ボーフレール
17,000円+税
あのロバート・パーカーの奥様の弟が、ピノノワール最適な畑を
リボン・リッジで開拓。オーナーでもあるパーカーが
唯一評価していないワイン!ボーフレールヴィンヤードは、
ワイン・スペクテーター16年TOP100ワイン第3位に選出!
洗練されたタンニンとバランスのとれた酸があり、口当たりは滑らかで、
力強い果実と長い余韻を持つ。華やかでゴージャス、
ベリー系のアロマと味わいが口中いっぱいに広がる。
何と!日本国内入荷本数たったの12本という、レア過ぎる!!!
限定ワイン、ベッドロックのカルトワイン3部作。
2,3はちなみにパーカー100点獲得です!!!
(こちらのワインは、3部作で、ひとつの作品が完成するという
造り手の考えから、1,2,3のセット販売となります)
 →こちらのワインは全て完売いたしました!
シラー ヴァイル・ア・ウェイ・ヴィンヤード エクスポジション・ワン 13   ベッドロック・ワインズ
ベッドロック シラー エクスポジション・ワン 30,000円+税
100%全房醗酵。(ラ・ランドンヌを想定、力強さ、コート・ブリュンヌ)
テイスティングしたとたん大きな衝撃を受けたワイン。
素晴らしい凝縮感。インクのように濃い紫を帯び、
ラズベリーやブラック・オリーブ、スミレ、魅
惑的なトロピカル・フルーツのアロマが広がり、濃厚で、
魅惑的、幾重にも重なる複雑な味わい、ただただ素晴らしい。
長い熟成可。Parker Point 99P
こちらはシラー100%です!
シラー ヴァイル・ア・ウェイ・ヴィンヤード エクスポジション・トゥー 13  ベッドロック・ワインズ
 ベッドロック シラー エクスポジション・トゥー 30,000円+税
0%全房醗酵。(ラ・テュルクを想定、大いなる深み、
コート・ブリュンヌ)完璧なワインと言える。ベーコンの脂質、
ライチ、タップナード、ブラック・チェリー、ブランデーの
アルコール感が壮大に香り立つ。舌触りは非常にシルキーで、
タンニンは柔らかくこなれている。筋肉質な凝縮感はまるで
バレリーナのようにしなやかでバランスが取れた体躯を持つ。
Parker Point 100P
シラー92% ヴィオニエ8%
シラー ヴァイル・ア・ウェイ・ヴィンヤード エクスポジション・スリー 13  ベッドロック・ワインズ
ベッドロック シラー エクスポジション・スリー  30,000円+税
100%除梗。(ラ・ムーリーヌを想定、ヴィオニエが多い、コート・ブロンド)
コート・ロティに顕著に見られる香ばしいベーコンの脂質、
黒系ベリーや黒オリーブとスパイス感。ヴェルヴェットのような
口当たり、フルボディで濃厚なワインであるが、
素晴らしいピュアな果実が内包され、豊潤さと奥深さは
目を見張るものがある。Parker Point 100P
シラー84% ヴィオニエ 16%
ラストは、最近イチオシのワイナリーのトップキュヴェ!
プライス以上のカリフォルニアワインを本髄を堪能できる1本だと思います!
是非、特別に日に☆
ケイクブレッド・セラーズ ダンシングベア 13 ハウエルマウンテン
ダンシングベアー・ランチ  カベルネ・ソーヴィニヨン
ケークブレッド・セラーズ 28,000円+税
ナパ・ヴァレーの東側、Howell Mountainに位置する、
火山性土でとても日当たりの良い畑で育つブドウのみ使用。
凝縮した旨みや上品さは、過度のタンニンを抽出することなく
環境の個性を十分に引き出しています。
木苺や黒い果実、雨上がりの湿った森林の香り、
非常に豊かでバランスのとれた複雑なワインです。
濃縮した果実の風味と鮮やかな酸、成熟した
柔らかなタンニンのバランスが際立っています。

2017/1/26

12月新入荷ワインのお知らせ(オーストラリア・NZ・南アフリカなど)

New arrival

ようやくラストです☆

今、一押しの南アフリカをまずご紹介します!

貴重過ぎるレアな1本から色々あります~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パラディウス 14 ザ・サディ・ファミリー・ワインズ

10,000円+税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マバレル・ピノ・ノワール 15 クリスタルム

6,000円+税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カルトロジー 15 アルヘイト・ヴィンヤーズ 5,000円+税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャルドネ 13 レストレス・リヴァー  6,000円+税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラール・レッド 14 ラール・ワインズ  4,500円+税

 

時々入荷しますと、エノラウンドでとても好評で、

半甘口のリースリング!甘めというと敬遠されがちなのですが、

このフェルトンはかなり人気です!意外にシュッとした酸が

甘味を程よく感じさせてくれるのかなと思います!

フェルトン・ロード・リースリング・バノックバーン 14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェルトン・ロード リースリング・バノックバーン 14

4,300円+税

早期よりバイオダィナミック農法、天然酵母による発酵など、

人的介入を最小限に抑える手法でニュージーランドの

トップ10に入るワイナリー。

生姜、ミカン トロピカルの花の繊細な香り、リッチな

トロピカルフルーツの風味と弾けるような甘味が

舌の隅々までいきわたります。

切れのある酸と低いアルコール度(9%)のもと、残糖が

心地良い飲みやすさと穏やかさを与えてくれています。

 

スッキリキレのある辛口の代表NZのソーヴィニヨン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン・ディヴァイド ソーヴィニョン・ブラン15

3,200円+税

橘の花や白桃、ネクタリン、南国果実の香り。

グーズベリー、パッションフルーツの豊かな果実味に

やや青草のタッチがあり、フィニッシュは快活にドライ。

ワイパラ・ヴァレーにまたがる複数の畑の異なるブドウを

使用することで、厚みと複雑味を引き出しています。

 

 

 

トリニティ・ヒル・ホークスベイ・ソーヴィニヨン・ブラン 14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリニティ・ヒル・ホークスベイ

ソーヴィニヨン・ブラン 14 2,650円+税

ライム、柑橘、レモングラスのアロマがストーン

フルーツともに広がり、爽快な香りが立ち上がります。

フレッシュな酸にミネラル感とかすかな甘みが

複雑さを加え、口中に広がります。10%を樽発酵させ、

ステンレスで澱と共に6ヶ月間熟成させています。

 

シャープなリースリングも再入荷です☆

ローソンズ・ドライヒルズ・リースリング 13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローソンズ・ドライヒルズ リースリング 13

2,300円+税

花の香りと、鮮やかな柑橘のアロマで、軽やか

かつエレガント。快活な酸とほのかな甘みがミネラル

を引き立て、バランスよく口内に広がります。

マルボーロの単一畑ワイホパイ・ヴァレー・ヴィンヤード

のブドウを使用し、2013年はとりわけミネラル感が

感じられます。

 

 

NZの樽感バッチリのシャルドネ!ナッツ、バターの風味が

いっぱいのフルボディです。

ペガサス・ベイ シャルドネ 13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペガサス・ベイ シャルドネ 13 5,300円+税

ロバート・パーカーJr.の「NZトップ5ワイナリー」に

選ばれたペガサス・ベイ。柑橘類、ネクタリン、

黄プラムの芳醇なアロマに、スィートコーン、

バタートーストのニュアンスがあります。

力強く厚みのある口当たりに、キリッとした酸と

ミネラルが全体を引き締め、長い余韻が楽しめます。

 

意外にスッキリ端麗?のカベルネです!

タービルク カベルネ・ソーヴィニヨン 12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タービルク・カベルネ・ソーヴィニヨン 12

3,000円+税

ブラックベリー、ユーカリ、スパイスの凝縮された

アロマにピーマンとタバコの風味が複雑に混じります。

ジューシーな果実味にタンニンが骨格を与え、厚みの

る口当たり。これまでに金賞1、銀賞10、銅賞54を獲得。

James Halliday 94ポイント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーム・クリーク マールホ゛ロ ヒ゜ノ・ノワール   14

1,900円+税

 

何せあのエゴン・ミュラーのワインですので、イチオシのアイテム

ですが、毎年かなりの感じで味わいが変わるなと思うのは

気のせいか・・・。ちなみに、今年はキリっと、キレのある

スッキリリースリングです!

カンタ リースリング 14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カンタ リースリング 14 3,600円+税

本場ドイツで頂点に君臨する超有名醸造家エゴン・ミュラーが、

オーストラリアの銘醸地、アデレードヒルズで造ったリースリング。

高いコストパフォーマンスを実現した白ワイン。 フローラル、

ライム、シトラスの風味にミネラル感もあり、若いうちから

複雑さを楽しめる極上の逸品です。

 

写真を撮り忘れてしまいましたが、

アタ・ランギ・クリムゾン・ピノ・ノワール  4,200円+税

も入荷しております!NZ随一のピノノワール、アタランギの

セカンドライン。樹齢の若い木で作っておりますが、

味わいはファースト同様、バランスの良さが際立ってます。

 

アルゼンチンの開店以来の大定番!

ビオなので、口に入れると濃厚な口当たりはほどほどに、

すーっと染みわたる繊細が特徴です☆

ボテガ・コロメ アマラヤ・レッド 13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボデガ・コロメ アマラヤ・レッド 13 1,850円+税

マルベック70%とカベルネその他のブレンド。

アルゼンチン最古のワイナリー。

ビオディナミ農法によりブドウを栽培しています。

ブラックベリー、ラズベリー、チェリーにスミレ。

スパイシーな複雑な香り。ジューシーで大きく滑らかな

ナチュラルな口当たりが楽しめます。

長く繊細な余韻が素敵な、お手頃ワインです!

 

デイリーワインにオススメのアルゼンチンワインが続きます~。

ロス・カルドス カベルネ・ソーヴィニヨン 15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロス・カルドス・ソーヴィニヨン・ブラン 15

1,350円+税

冷涼なアンデスに育まれたキレのある辛口ソーヴィニヨン

・ブランです。

活き活きしたハーブにライムを思わせる香り。

山のミネラルたっぷりできれいな酸があります。

クリアな味わい!

 

ソーヴィニヨンも同じく1,350円で入荷しております!

ロス・カルドス ソーヴィニヨン・ブラン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルゼンチンの白の代表的品種トロンテスも!

飲茶とか酢醤油でたべるもの、食材をそのままソースなどで

味をつけないものにオススメです!!

カリア ブレンド・デ・テロワール・トロンテス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カリア ブレンド・デ・テロワール トロンテス 16

1,450円+税

アルゼンチンの代表的白ブドウ品種、トロンテス。

オレンジの皮やジャスミンのアロマを持つエキゾチックで

スパイシーな白ワイン。ミネラル感と引き締まった酸の

バランス感も最高です。

 

年を明けて、今年も色々とすでに入荷しておりますので、

また随時更新してまいります☆