blog

2015/3/9

新入荷ワインのお知らせ イタリア以外

New arrival

ぼちぼち、フランスも増やしていきたいトコですが、

自分が好きなイタリアやカリフォルニアに

力が入るこの頃です。。

 

シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ボード 96 ユベール・リニエ & シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ 12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ボード 96

ユベール・リニエ 46,500円+税

グラン・クリュのみならず、ヴィラージュ・クラスでも

容易には探し出すことの困難なドメーヌ。

ピノの中では濃縮した果実味でありながら、エレガントな酸を持ち、

華やかで旨みのある味わいが特徴。ボリューム感ある黒系果実に

複雑さが合わさる味わいは、深みのなかに繊細さも備わり、

余韻も長く、これぞユベール・リニエといった

素晴らしい広がりとバランス。

 

シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ    12

8,800円+税

見かけるようで、なかなか見つからなかった気がする

サン・テグジュペリ=

”星の王子様”シャトー☆☆☆

1825年にサン・テグジュペリ伯爵がシャトーを手に入れ、

Ch.マレスコ・サン・テグジュペリとなりました。

星の王子様の作家はそのひ孫です。 Ch.マルゴーに隣接し、

マルゴー村で最もお値打ち品の1つと言われ、

マルゴーらしいエレガントさを残しながら酸、

タンニンともにしっかりとし、グラスに注ぐとふくよかな果実味、

心地よい樽香が漂うしっかりとした造りの1本。

 

シャブリ 91 ドーヴィサ & ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ ピュセル 00 ルフレーヴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャブリ 91 ドーヴィサ  18,500円+税

ラヴノーと並び、クラシックで長命、古典的なスタイルの

シャブリを造り出すドーヴィサ。熟成にはシャブリ地方の

伝統である132リットル入りのフュイエットという小樽を使用。

樽の風味がしっかりと染み込んだ力強いワインだが、

樽の風味が突出することなく、 土壌に由来するミネラルと

完熟した果実味が一体となり、荘厳な風格。

生ガキと合わせるなら最上の1本。

 

レ・フィエフ・ド・ラグランジュ 96 &  シャトー・ランシュ・ムーサ 99

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボルドー格付けシャトーのバックヴィンテージ。

ギフトなどにもおすすめですが、結構、味が良いです!

レ・フィエフ・ド・ラグランジュ  96       6,800円+税

Ch.ラグランジュのセカンドラベルの希少な古酒!

ブラックカラントやカシスジャムの様な凝縮した香りと、

甘いスパイスや腐葉土のニュアンス、 新樽由来のバニラや

トーストなど濃厚な香り。 美しい酸が全体を引き締め、

豊富なタンニンが溶け込む骨格がしっかりしたスタイル。

 

シャトー・ランシュ・ムーサ 99 6,900円+税

ポイヤック格付け5級のシャトー。名門カステジャ家が運営している。

アタックはソフトで、こなれたタンニンと豊かな酸が溶け込み、

ビロードのような滑らかな質感。ピュアで雑味がなく柔らかさが

印象的。余韻もエレガントでのびやかさがあり、

心地のよいクラシカルなスタイル。

 

カバ・ブリュット NV パレス・バルタ &スプマンテ・ブリュット NV カンティーナ・フォルミージネ・ペデモンターナ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カバ・ブリュット NV パレス・バルタ 1,960円+税

香りも非常にエレガントでフレッシュな青リンゴや

完熟した柑橘類のアロマ。非常に繊細で、

かつフレッシュさをよく感じます。世界の一流レストランで

オンリストされ、ペネデスを代表するカバメーカーとは言え、

家族経営の造り手。お買い得な価格ながら大量生産の大手メーカーとは

一線を画す、素晴らしい品質のお買い得カバです。

 

スプマンテ・ブリュット NV カンティーナ・フォルミージネ・ペデモンターナ

1,950円+税

収穫された葡萄の中でも最上級の品質のものだけを選別。

その為生産量は全体の1%にも満たない3000本のみです。

泡も滑らかで、切れのある酸と果実味のバランスも抜群で、

価格以上の満足度です。生産者が「特別な」と言うだけあり、

採算度外視ではと思える力の入れ様が伝わります。

 

レザマン・ドゥ・モン=ペラ・ルージュ ”コート・ド・ボルドー” 12 & ”ACボルドー” 11デスパーニュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レザマン・ドゥ・モン=ペラ・ルージュ ”コート・ド・ボルドー” 12

デスパーニュ  4,600円+税

モン=ペラの畑の中でもポテンシャルの高い畑より収穫される特別キュヴェ。

完成度の高い味わい。完熟した黒系果実のアロマにスパイスやバニラ香、

ハーブのニュアンスも感じる。舌触りは滑らかで柔らかいタンニン、

熟した果実とバニラの風味がゆっくりと広がる。

 

レザマン・ドゥ・モン=ペラ・ルージュ ”ACボルドー” 11デスパーニュ

2,800円+税

プルーン等の黒色果実にラズベリーなどのチャーミングな赤い果実香。

ほのかに樽のニュアンスも。瑞々しいアタックから、

シルキーなタンニンと、豊かでリッチな果実味が穏やかな酸、

綺麗なミネラルと共に口中に広がります。

 

コート・デュ・ローヌ 12 エスピエ & クローズ・エルミタージュ・ジョルジュ・レイノー 12 ドメーヌ・レ・ブルイエール & IGP アルデッシュ ルージュ 12  ドメーヌ・ファージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの定番2アイテムと新着ローヌ。

ローヌは、オルニスでも大人気です☆

コート・デュ・ローヌ 12 エスピエ 2,500円+税

 

クローズ・エルミタージュ・ジョルジュ・レイノー 12

ドメーヌ・レ・ブルイエール 4,500円+税

果実のフレッシュさの中に黒胡椒などスパイスのアロマ。

タンニンは柔らかく酸ののりも良い、バランスの良い仕上がり。

時間の経過と共に黒色系果実の凝縮した風味が広がり、

余韻まで長くスパイスのニュアンスが続く。

ワインスペクテイター91点です!

 

IGP アルデッシュ ルージュ 12  ドメーヌ・ファージュ

2,400円+税

 

コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ ラ・リニア 11 エンリケ &ル・カリニャン・ド・ラ・バスティッド・オウ・ゾリヴィエ 11 ドメーヌ・ド・ファミロング &アンジュー・ルージュ・シャトー・ラ・トマズ 11 ヴィニョーブル・ルコワントル  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ ラ・リニア 11

エンリケ  1,800円+税

 

ル・カリニャン・ド・ラ・バスティッド・オウ・ゾリヴィエ 11

ドメーヌ・ド・ファミロング 2,400円+税

数あるヴァン・ド・ペイの中からTop100に選出!

更に2年連続Bestカリニャン獲得!この価格で樹齢は55~70年!

更に低収量!赤や黒の果実のフレッシュな香りの中に

ハーブの香りが感じる。口の中では完熟したプルーンの様な

丸い酸と甘味が広がります。

 

アンジュー・ルージュ・シャトー・ラ・トマズ 11

ヴィニョーブル・ルコワントル 1,900円+税

構造がしっかりとしており、バランスが良い。

フルーティーでコクもある。カベルネ・フランの良さが

しっかりと楽しめるワイン。休日のランチにおすすめ。

 

テール・デュ・シュド VDF ブラン 13 & オート・コート・ト゛・ニュイ赤 09 ミュッシェル・グロ  & シャトー・レスカノ・バイ・プピーユ 09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テール・デュ・シュド VDF ブラン 13 2,100円+税

クリーンでフレッシュで、それでいて果実味がぎゅっと

詰まったスタイリッシュな白ワイン!気軽に楽しめます。

こちら定番アイテムです☆

 

オート・コート・ド・ニュイ ルージュ 09 ミュシェル・グロ

3,800円+税

グロの貴重なバックヴィンテージ。

 

シャトー・レスカノ・バイ・プピーユ 09 2100円+税

 

ワインメーカース゛ ク゛ラン・レセルハ゛ シラー & シャルドネ 11 タマヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チリワインです。タマヤは人気です♪

ワインメーカーズ グラン・レゼルバ  シラー 11 タマヤ

2,200円+税

ワインメーカース゛グラン・レゼルバ シャルドネ 11 タマヤ

2,000円+税

 

最後はスペイン!

モンサン マス・ドニス 10 セラー・デ・カプサネス &ガルナッチャ 13 カスティーリョ・デ・モンセラン &ラデラス デ エル セケ 13 ボデガ・イ・ヴィニェードス・エル・セケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンサン マス・ドニス 10 セラー・デ・カプサネス

1,900円+税

こちらは再入荷アイテム!コスパ良いスペインらしい

濃縮感ある濃厚な赤ワインです。

 

ガルナッチャ 13 カスティーリョ・デ・モンセラン

1,560円+税

スペインの太陽を思わせる情熱系。オレンジ、アセロラなどの

たっぷりとした果実味に溢れたスペインらしい赤ワイン。

クリーンな酸とほのかなミネラルが鶏肉の照り焼きなどの

甘辛いタレとマッチ。15~16度の高めの温度で飲むと、

タンニンが滑らかに感じられる。

 

デラス デ エル セケ 13

ボデガ・イ・ヴィニェードス・エル・セケ 2,160円+税

”ケース買いすべきセンセーショナルな価値のワイン!”と、

ワイン・アドヴォケート誌で絶賛。フレッシュな果実に白胡椒、

ハーブの香り。クリーンでタンニンは柔らかく、

樽のニュアンスも上品で、単に安くて濃いスペインワインではなく

トップ生産者ならではのバランスの良さを感じる。

 

イビスクスVDT 09 イビサトーテム & ハニー・ムーン 13 パレス・バルタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イビスクスVDT 09 イビサトーテム 5,000円+税

イビスクスのトップキュヴェ。美しい地中海の島の、

古樹を100%用いて醸造。赤いベリー、ドライフルーツ、

チョコ、スモーキーな甘いスパイスの豊かなアロマがよりリッチに。

力強く豊満ながら、イビザの典型的な旨味たっぷりの

フルボディのワイン。

 

ハニー・ムーン 13 パレス・バルタ 1,960円+税

ワイン名のハニームーンとはその味わいが由来。

果実の完熟感とパレリャーダらしい酸のバランスが見事に融和。

スペインの白とは思えないほど、繊細でアロマティックな

体に優しいオーガニックワイン!ほんのり甘いのが特徴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/3/8

新入荷ワインのお知らせ イタリアワイン

New arrival

ワイン、色々入荷しております!

特にイタリアワインは

アイテム入れ替わっております☆

オススメのも結構あります。

まずは、セラーから。

蔵出し限定のバックヴィンテージ!

インポーターさんからオファーを頂き、やっと入荷☆

貴重です。

バローロ ブリックデルフィアスク 05  パオロスカヴィーノ & ブルネッロディモンタルチーノ 04   ポデーレブリッツィオ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バローロ ブリックデルフィアスク 05  パオロスカヴィーノ

19,000円+税

現代のバローロの頂点に位置する造り手、

パオロ・スカヴィーノから届いたスペシャルな限定数入荷の希少な古酒。

イタリアのワイン誌『ガンベロ・ロッソ』で、最高点の三ツ星を獲得。

特に、ブリック・デル・フィアスクは、数あるバローロの単一畑の中でも

最も有名な畑のひとつ。 凝縮感に秀で、スパイシーで力強い個性を持ち、

ワインの王たるバローロの力強さを象徴するような風格のあるワイン。

 

ブルネッロディモンタルチーノ 04   ポデーレブリッツィオ

10,000円+税

カーセ・バッセ、カステルジョコンドなど著名なワイナリーに隣接し、

ガヤからの度重なるリクエストに答え、96年に一部を売却。

最高の畑を残し、”ポデーレ・ブリッツィオ”として再スタート。

ガヤをも虜にした最高峰のブルネッロ。伝統的で洗練された、

力強さを感じると同時に、きめ細やかなタンニンと、

滑らかでこくのあるしなやかな口当たりのエレガントなブルネロ。

 

 

バルバレスコ・ヴァルグランデ  10 カ・デル・バイオ & ベリーザ バルベーラ・ダルバ゛ 12 モンキエロ・カルホ゛ーネ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルバレスコ・ヴァルグランデ  10 カ・デル・バイオ

5500円+税

スロヴァニア産大樽で30か月熟成を行い、

伝統的な優美なバルバレスコの味わいを再現。

赤スグリやザクロなど果実香が主体。

豊かな果実味とふくよかで伸びのある酸に、

きめ細かなタンニンを感じ滑らかなのど越し。

意外にジューシーな果実味としっかりとしたボディで

美味しいです!

 

ベリーザ バルベーラ・ダルバ゛ 12 モンキエロ・カルホ゛ーネ

1,950円+税

ブルーベリーに似たフレッシュな果実とチョコのような香り。

果実由来の甘みが感じられ、滑らかでしっとりした舌触り。

綺麗な酸味が味全体を引き締めていて、コスパ良い1本。

 

アンジェリン・ランゲ・ネッビオーロ 10 & ペルダウディン・ロエーロ・アルネイス 12  ネグロ・アンジェロ・エ・フィリ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンジェリン・ランゲ・ネッビオーロ 10

ネグロ・アンジェロ・エ・フィリ 2,700円+税

ネッビオーロらしい酸と渋み、そしてロエーロらしい柔らかさ。

スタンダードクラスと思えないパフォーマンス。

柔らかいタンニンと果実味、華やかなバランス感が

作り出すフレンドリーなワイン。

 

ペルダウディン・ロエーロ・アルネイス 12

ネグロ・アンジェロ・エ・フィリ 3,900円+税

ガンベロロッソなど各誌で取り上げられ、

ロエーロではトップの評価。白ワインとして

グローバルスタンダードな品質を持つ上質なアルネイス。

青リンゴやハシバミの実、バナナを思わせる香りで

エレガントでしっかりとした骨格のある味わい。

 

プレポージトゥス・シルヴァネール 12 アバツィア・ディ・ノヴァチェッラ  & シャルドネ・クルース 11 テルラーノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレポージトゥス・シルヴァネール 12

アバツィア・ディ・ノヴァチェッラ 3,900円+税

ガンベロ・ロッソ、最高賞トレ・ビッキエーリ4年連続受賞!

1000年近くの歴史がある聖アウグスチノ修道会が造る幻のワイナリー。

リンゴ、ナシ、メロン、アニス、花系の香りがあり、

酸がキレイでフレッシュかつダイナミック。

柔らかくフルーティーな果実味が口いっぱいに広がります。

 

シャルドネ・クルース 11 テルラーノ 4,000円+税

テルラーノが誇る単一畑「クルース」の畑から。

オーク大樽で発酵、熟成。麦わら色、南国フルーツの香りに仄かな樽香。

ミネラル感、塩味、シャルドネの芳醇さが絶妙なバランスの

まろやかなシャルドネ。

ジェームス・サックリングのイタリ・シャルドネBEST25にて2位獲得!

 

ペルポーリオ 12 & アジェーノレ 10 ファットリア・モンド・アンティコ  &バローロ・デル・コムーネ・ディ・セッラルンガ・ダルバ 10 スキアヴェンツァ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペルポーリオ 12 ファットリア・モンド・アンティコ

3,300円+税

シトラスやパイナップルの果実香、

バニラやタバコの香りにシナモン、

オレガノなどのハーブ香。口中で甘くふくよかな果実味が広がり、

ミネラル、酸とのバランスも非常に良いです。

 

アジェーノレ 10 ファットリア・モンド・アンティコ

3,300円+税

野生のチェリーやマラスカチェリーなどの果実香。

青い草や茸、土やミネラルのニュアンスも混じる。

味わいは優しい果実味にミントやアーモンドを思わせる

心地よい苦味が感じられ、綺麗な酸が全体をエレガントに

仕上げてます。

 

バローロ・デル・コムーネ・ディ・セッラルンガ・ダルバ 10

スキアヴェンツァ 5,960円+税

ミネラルが良く感じられストラクチャーのしっかりとした

大樽熟成らしい古典的なスタイルのバローロ。

非常に綺麗に酸がまとまっております。ワイン・スペクテイター93点 、

ガンベロ・ロッソ・2ビッキエーリ、

ヴェロネッリ★★★91点の高評価ワイン!

 

バルベラ・ダルバ 11 ピオ・チェーザレ & バルベラ・ダルバ 11 ピオ・チェーザレ & COFレフォスコ 11 アレッシオ・ドリゴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルベーラ・ダルバ 11 ピオ・チェーザレ

3,200円+税

バローロエリアのブドウから造られるため、

豊潤でしっかりとした骨格のワイン。斜面の畑のみの

低い収穫量による凝縮した果実味が印象的で、

上品な酸がボディを引き締めている。よく熟した

ぶどう由来の華やかな香りと、

一部小樽での熟成による深みが絶妙。

 

ラリエッタ 13 ファルネア

3,960円+税

ビオディナミ栽培。醸造は収穫・除梗から、

打栓・ラベル貼りまで全て手作業!醸造中は元より、

瓶詰め前にもSO2を不使用。赤い果実や爽やかな青いハーブ、

黒鉛などのミネラル香。酸が柔らかく、ジューシーな

果実味とともにエレガントに口中に広がります。

 

COFレフォスコ 11 アレッシオ・ドリゴ

3,200円+税

フリウリで最も良く栽培されている伝統的な品種。

熟したブルーベリーやラズベリーの様な果実香が主体。

バニラ香に、やや黒胡椒の様なスパイスやなめし皮の香りもあり、

果実味と丸みを帯びたタンニン、

まろやかな酸のバランスが良く、しっかりとしたボディで

ちょっとスパイシーな印象で美味☆

 

ヴァルポリチェッラ・DOG・ヴァルパンテーナ・”リトッコ” 11  &シャルドネ・デル・ヴェネト・”バロンチーノ”IGTヴェネト 12  カンティーナ・ヴァルパンテーナ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴァルポリチェッラ・DOG・ヴァルパンテーナ・”リトッコ” 11

カンティーナ・ヴァルパンテーナ  2,300円+税

ヴァルポリチェッラは伝統的な製法であるリパッソ

(アマローネで使われたブドウ果皮をワインに加えて再発酵)

によるボディの厚いワイン。凝縮した果実味に

心地よく柔らかなめの渋み。バランスのとれたフルボディ。

 

シャルドネ・デル・ヴェネト・”バロンチーノ”IGTヴェネト 12

カンティーナ・ヴァルパンテーナ 2,200円+税

世界中からインポーターが買付に殺到。

コスト・パフォーマンスに優れた国内外で評価の高いシャルドネ。

ミルキーでパイナップルの酸味。厚みのある味わいの辛口。

 

アリ 13 ドンナ・ラウラ & レトロマルチャ・キャンティ・クラシコ 11 モンテ・ベルナルディ & ロッソ・ディ・モンタルチーノ・DOC 09 カナリッキオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アリ 13 ドンナ・ラウラ 2,300円+税

ワインスペクテイターTOP200 Best Value Wine Under15$!

ジューシーなベリー系のアロマ。タンニンは綺麗に完熟しており、

口当たりは瑞々しく柔らかで、綺麗な酸と果実味のバランスが

良い味わいです。

 

レトロマルチャ・キャンティ・クラシコ 11 モンテ・ベルナルディ

3,360円+税

ガンベロ・ロッソ、最高賞トレ・ビッキエーリ4年連続受賞!

1000年近くの歴史がある聖アウグスチノ修道会が造る幻のワイナリー。

リンゴ、ナシ、メロン、アニス、花系の香りがあり、

酸味がキレイでフレッシュかつダイナミック。

柔らかくフルーティーな果実味が口いっぱいに広がる。

 

ロッソ・ディ・モンタルチーノ・DOC 09 カナリッキオ

3,500円+税

エスプレッソ誌において常に高得点を獲得する作り手。

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの魅力を

若いうちから楽しめるセカンドワイン的な存在。

スパイス、プラムにスミレやブルーベリー。果実味がきれいで

タンニンとのバランスがとても良い味わい。

エレガント・フィニッシュ。

 

フラスカティ・スーペリオーレ 12  コンテ・ザンドッティ & セッラ・デル・プレーテ・アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ・DOC 10  ムスト・カルメリターノ &プリミティーヴォ・ディ・サレント・IGT 10 &サリーチェ・サレンティーノ・DOC  10 ヴェッキア・トッレ協同組合 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラスカティ・スーペリオーレ 12  コンテ・ザンドッティ

2,340円+税

洋梨やトロピカルフルーツ、 懐かしいラムネや、

さわやかなハーブやミネラルの香り。シャープな酸と

硬質なミネラル、透明感のある綺麗な果実味。

目の詰まった旨みが優しく舌に広がり、余韻にはほろ苦さも

感じられる、非常に複雑味のある味わい。

 

セッラ・デル・プレーテ・アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ・DOC 10

ムスト・カルメリターノ 3,400円+税

12年ガンベロロッソ誌に於いてトレ・ビッキエーリを獲得。

ユーカリや黒胡椒にブルーベリーのジャム。

口に含むと香ばしさと固いタンニンの中から果実味が広がります!

スパイシーな風味を残したまま熟した果実味と渋みを感じるワイン。

 

プリミティーヴォ・ディ・サレント・IGT 10

ヴェッキア・トッレ協同組合 1,900円+税

南イタリアの陽光を想わせる、果実味溢れる味わい。

ブドウの個性と魅力が上手く表れている。

プラムやチェリージャムの香り。バランスの良い果実感が

広がる滑らかなタンニンのミディアムボディ。

 

サリーチェ・サレンティーノ・DOC  10

ヴェッキア・トッレ協同組合  1,900円+税

ブドウの持つ個性的なスパイシーさが、伸びやかな果実のエレガントさと

絶妙にまじりあう味わい。干しプルーンや熟したフルーツにスパイス。

ドライでしっかりとしたミディアムからフルボディ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/2/28

エノラウンドテイスティングアイテム更新のお知らせ

News

赤ワイン、ジュヴレ・シャンベルタンの
レ・シャンポー ビゾ 06を始め、
オーストラリアで、エゴン・ミュラーが
手掛けたカンタ・リースリング、
など色々変わっております☆

2015/2/20

エノラウンドテイスティングアイテム更新のお知らせ

Enoround info.

エノラウンドテイスティングアイテム、

色々と変わっております。

 

赤はブルネロ・ディ・モンタルチーノをはじめ、

ピンク・フロイドの限定希少ワイン!

「ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン」も☆

そのほか、白はルモワスネのブルゴーニュブラン09

ピュリニーモンラッシェや、トマ・モレのシャサーニュ・モンラッシェ

のクロ・サン・ジャンも入ります!

 

そのほかデイリーのオススメアイテムも色々変わっています!

 

 

2015/2/15

新商品入荷のご案内

New arrival

大分遅れましたが、新商品すでに

色々入荷しております!

 

シラー レセルバ ビーニャ ファレルニア 10 &マルベック レゼルバ 11 ブスケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シラー レセルバ 10 ヴィーニャ ファレルニア 2,100円+税

ファーストリリースがワイン・オブ・チリ・アワードで

最高賞を受賞、デカンター’14でも90点獲得の高評価ワイン!

エレガントで、プラムやブラックペッパーなど

複雑で芳醇な香りに、凝縮した濃い果実味が

広がるバランスがよいワインです。

チリで、シラー。とは全然思えぬ??とってもスムースで

果実の旨味をまったり感じられながらもボリューム感ある

ワインでメチャうまです!

 

マルベック レゼルバ 12  ドメーヌ・ブスケ 2,100円+税

ほとんど黒に近い赤紫色は、最高品質のアルゼンチンの

マルベックの特徴!ブラックベリーの深くリッチな果実香に、

カシスやチョコ、黒胡椒のスパイシーな香りも。

果実味にあふれた非常にバランスのとれた

滑らかな口当たりのエレガントなワイン。

 

ソアーウ゛ェ クラッシコ サン ミケーレ カルガーテ 13&ファンティーニ モンテプルチアーノ ダブルッツォ ジロ デ イタリア  ファルネーゼ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソアーヴェ クラシコ サン ミケーレ 13 カ ルガーテ

1,800円+税

レモンの様な爽やかな香りから、次第に熟した

果実や蜜の様な凝縮感ある香りへと変化。

爽やかでイキイキとした酸に、

余韻には少しビターな味わいが残る。

味わいの凝縮度が高く、爽やかなソアーヴェらしさを

感じつつも、しっかりと味わえるスタイル。

 

モンテプルチアーノ ダブルッツォ ジロ・デ・イタリア 13

ファルネーゼ 1,700円+税

世界最高峰の自転車レース「ジロ・デ・イタリア」記念

の限定ワイン。野生のベリーやプルーンの様な熟した香りに、

ドライフラワーやスパイスの香りも。

口当たりはパワフル、タンニンも十分で、

しっかりした骨格ながら、非常にフルーティで

ミディアムボディの柔らかワインです!

 

アリアーニコ デル ウ゛ルトゥーレ ピアーノ デル チェッロ 08 &ジェルソ ネーロ 12 アジエンダ アグリコーラ ポデーレ29 &インパリ  10 ヴィニエティザブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アリアーニコ・デル・ウ゛ルトゥーレ 08

ヴィニエティ デル ヴルトゥーレ 3,800円+税

甘く力強いアタック、濃厚だけれどもけっして飲み疲れしない

エレガントなスタイル。しっかりとしたタンニンを持つ

アリアニコの個性を見事に引き出し、まろやかでなめらかな

エレガントなワイン。08年は『ルカマローニ2013』で94点。

 

ジェルソ ネーロ 12 ポデーレ29

2,100円+税

ブラックベリーやチェリー、プラム、イチヂクなどの

果実の豊かな香り、少しブラックペッパーやクローヴを

思わせるスパイスのニュアンス。口に含むと、

肉厚でボリュームがあり、しっかりとしたタンニンが

感じられます。余韻にはフローラルな香りが漂います。

 

インパリ 10? ヴィニエティ ザブ 3,800円+税

ザブの最上級キュヴェ!厳選された高樹齢のブドウのみで

造られた濃厚濃密フルボディのワイン。

スパイスの香りとブラックカラントやブルーベリー、

そしてラズベリーの様な赤い果実香。しっかりとした骨格、

タンニンはおだやかで、持続性があり、本当にボリューム感と

濃密は最高のワインです!おいしいです。

 

モンテプルチャーノ ダブルッツォ レ コステ 07 バローネ コルナッキア & サレント ロッソ スルサム 07 ロッカ ディ モリ &ブルネッロ ディ モンタルチーノ 08 テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンテプルチャーノ ダブルッツォ レ コステ 10

バローネ コルナッキア 2,500円+税

樹齢57年のブドウを使用し、14か月間ゆっくりと樽熟成したので、

色濃く、果実味が凝縮された甘濃ゆいワインです。

新樽を使用しないことで果実の風味を大切に

ワインの中に封じ込めた繊細でどことなく濃く、しっかりと

したなかにエレガントなスタイルを感じさせるタイプです。

 

サレント ロッソ スルサム 11 ロッカ ディ モリ

2,300円+税

ロッカ・ディ・モリで一番売れているワイン!

ワインは全てセラーで飲み頃を待ってからリリース!

コルクも高級ワインで使用される長いコルクを採用した

こだわりのワイン。エレガントな熟成感と

ドライフルーツやジャムのような凝縮感が融合した濃密な味わい。

 

ブルネッロ ディ モンタルチーノ 09

テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ 6,500円+税

サンジョヴェーゼ グロッソとその土壌によって、

力強さと濃厚さを持つワイン。伝統的なスタイルで大樽を使用し、

サンジョヴェーゼの良さを引き出しています。

年月を経た木の強い香り。熟したプラムの味わいがあります。

 

コート・デュ・ローヌ ヴィラージュ グラナッチャ 13 ヴィニュロン エステザルク &リラック ルージュ 11  ドメーヌ ド ラ モルドレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コート・デュ・ローヌ ヴィラージュ グラナッチャ 13

ヴィニュロン エステザルク  2,400円+税

顧客から「南ローヌなのに、なんでグルナッシュ主体の

ワインを造らないの?」 という要望がリリースのきっかけで、

最高のグルナッシュを選りすぐって造られたワイン!

葡萄本来の甘さのある香りと果実味、そして程よくスパイスが

効いてます!酸と果実味のバランスが良いワインでボリューム感も大。

 

リラック ルージュ  11 ドメーヌ ド ラ モルドレ

3,000円+税

ロバート・パーカーJr.から、

「小型化したシャトーヌフ・デュ パプの様な味のするリラック」

と大絶賛されたワイン!凝縮した果実味に、かすかな甘みと

コーヒーを感じさせる味。心地よい酸としなやかなタンニン、

アルコール感が高く、心地よい余韻が長く続きます。

 

グレイ・フォックス・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン カリフォルニア 13 &コヤム コルチャグア・ヴァレー 11 &ピンク・フロイド ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン カベルネ・ソーヴィニヨン  メンドシーノ・カウンティ 11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グレイ・フォックス・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン? 13

1,147円+税

エコ・バランスや環境保全を実践しながら品質の高いブドウを

栽培するワイナリー。しっかりしたボディに豊かな果実味を持ち、

非常にコストパフォーマンスの高い仕上がり。

ミディアム~フルボディー、オークのタッチがあり、

まろやかなタンニンを感じる柔らかでジューシーなワインです!

 

コヤム コルチャグア・ヴァレー 11  2,950円+税

以前にもご紹介したコヤムが限定入荷中です!

チリ最大の有機栽培ヴィンヤードを所有する

プレミアムワイナリー。凝縮感あるチェリーやイチゴ、

少しタバコや杉、スモークの香りも。果実味に溢れ、

甘みを感じる完熟したタンニンにしっかりした骨格の

ボリューム感を感じて、 エレガントで長い余韻が特徴的。

 

そして珍しい

ピンク・フロイド ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン

カベルネ・ソーヴィニヨン11  4,200円+税

も入荷しております!

ブラック・カラントとチェリーのアロマが続き、

カシス、トーストしたバニラ・ビーンズに

かすかなチョコのフレーヴァーが感じられます!

ピンク・フロイドの最高傑作がワインで誕生。

 

再入荷ものです。

AL 12 テルモ・ロドリゲス & カラ ヌメロ・ウノ 10 ティネード & ナティーヴォ・コレクション フェリーノ  マルベック メンドーサ 10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて濃ゆいタイプで、甘旨味たっぷりのワインで人気です。

AL 12? テルモ・ロドリゲス 1,300円+税

カラ ヌメロ・ウノ 10 ティネード 1,900円+税

ナティーヴォ・コレクション フェリーノ

マルベック メンドーサ 10  2,500円+税

 

タウラージ ヴィーニャ マッキア デイ ゴーティ  09 アントニオ カッジャーノ &ヴィティアーノ ウンブリア ロッソ  11 ファレスコ & ピノ グリージョ 13 コルテレンツィオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タウラージ ヴィーニャ マッキア デイ ゴーティ  09

アントニオ カッジャーノ  6,000円+税

古くからの最上の畑「マッキア・デイ・ゴーティ」の

ブドウのみ使用して造られる年間生産量3,000本の

希少なアントニオの最上級キュヴェ。

熟したプラムやダークチェリーの濃厚さに、

甘草、スパイスの複雑なニュアンス。

パワフルなボディにエレガントなタンニンです。

 

ヴィティアーノ ウンブリア ロッソ  11 ファレスコ

2,000円+税

11年にイタリアソムリエ協会年間最優秀ワイナリー賞を受賞。

名実ともにウンブリア州を代表するワイナリー。

濃いルビー色で、フレッシュで豊かな味わいが楽しめ、

程よい酸とタンニンのバランスがとてもよい、

飲みやすい赤ワイン。

 

ピノ グリージョ 13 コルテレンツィオ  2,400円+税

アルトアディジェで造られるものがもっとも素晴らしいとも

言われるピノ・グリージョ。華やかな香り、

しっかりとしたボディーだが、爽やかで優しい辛口が

特徴の味わい深い1本。前菜や魚料理全般に☆

こちらオススメです。大好評です。

 

ピノ・ノワール ”クープ・ド・ガルド” 12 ゴワゾ & サンブリ”エグゾギュラ・ヴィルギュラ”12 ゴワゾ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しいサンブリも♪

ピノ・ノワール ”クープ・ド・ガルド” 12 ゴワゾ

3,400円+税

このピノ、結構美味しいです!シャブリのすぐそばで造られるピノ、

珍しいです。カシスやダークチェリー、スパイス、紅茶になめし皮の

様な熟成香もある香り。甘くならず酸も適度にあるきれいな果実味に

タンニンも主張するクラシカルなブルゴーニュスタイルです!

と言われてますが、結構ベリー系果実の旨味を感じられて、

飲み口柔らかく、ふくよかな印象で美味しいです。

 

サンブリ”エグゾギュラ・ヴィルギュラ”12 ゴワゾ

3,000円+税

こちらも珍しいブルゴーニュで造られるソーヴィニヨンブラン!

ぼボルドーやロワールよりもボリューム感があり、NZよりは

柑橘系果実味が肉厚で、ハーブ香、清涼感が控えめで、でも

キリッと厚みのある酸はあるため辛口でこちらも美味しいです☆

3つ星レストランでもオンリストの人気アイテムです。

 

 

ジャンティ・ド・カッツ 12 クレマン・クリュール  &ブルゴーニュ ルージュ 12 ドメーヌ・ジャフラン & ピノ・ノワール 12 エリック・ルイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンティ・ド・カッツ 12 クレマン・クリュール

2,700円+税

ブルゴーニュ ルージュ 12 ドメーヌ・ジャフラン

3,200円+税

ピノ・ノワール 12 エリック・ルイ 2,300円+税

 

ヴォーヌ・ロマネ 12 ヴァンサン・ルグー & サンセール ブラン レ・モンタシャン 90 ジットン・ペール・エ・フィス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴォーヌ・ロマネ 12? ヴァンサン・ルグー 8,600円+税

ギフトにもお値ごろでオススメです!果実の旨味があるタイプ。

美味しいです☆

サンセール ブラン レ・モンタシャン 90 ジットン・ペール・エ・フィス

6,000円+税

完売です。

 

ブラン・ド・ブラン シャルドネ NV” ジャン・ルイ・ドゥノワ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラン・ド・ブラン シャルドネ NV” ジャン・ルイ・ドゥノワ

2,300円+税

細かい泡立ちで、ミネラルを十分に含んだ爽快で瑞々しい果実味。

キレのよい酸と伸びやかな余韻。シャルドネのエレガンスが際立つ、

コストパフォーマンス抜群のスパークリング!!

 

こちらも人気のカリフォルニアの白ワインたちです☆

フランシス・コッポラ ソフィア  リースリング モントレー・カウンティ 11 & ヴィラ・マウント・エデン ビエン・ナシード・ヴィンヤード シャルドネ 08 & ファースト・プレス シャルドネ ナパ・ヴァレー 11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランシス・コッポラ ソフィア  リースリング モントレー・カウンティ 11

3,480円+税

ヴィラ・マウント・エデン ビエン・ナシード・ヴィンヤード シャルドネ 08

2,900円+税

ファースト・プレス シャルドネ ナパ・ヴァレー 11

2,980円+税

 

ニューヨーク・ヤンキース リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニョン パソ・ロブレス 11 & ハーン・ワイナリー カベルネ・ソーヴィニヨン  カリフォルニア 11 &ジョエル・ゴット カベルネ・ソーヴィニヨン"815"カリフォルニア 12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニューヨーク・ヤンキース リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニョン

パソ・ロブレス 11  3,950円+税

ハーン・ワイナリー?? カベルネ・ソーヴィニヨン

カリフォルニア 11  2,407円+税

ジョエル・ゴット カベルネ・ソーヴィニヨン”815″

カリフォルニア 12  2,900円+税

 

ジョエル・ゴット カリフォルニア ピノ・ノワール 12 &コンクリーク ヘリック・レッド ナパ・ヴァレー 12 & テイクン コンプリケイテッド・レッド セントラル・コースト 12 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョエル・ゴット カリフォルニア ピノ・ノワール 12

3,500円+税

コンクリーク ヘリック・レッド ナパ・ヴァレー 12

3,500円+税

テイクン コンプリケイテッド・レッド

セントラル・コースト 12  2,600円+税

 

パラダイス・リッジ ナガサワ シャルドネ 12 & フランシス・コッポラ ダイヤモンド・レッド カリフォルニア 12 &  メイオミ ピノ・ノワール モントレー・カウンティ/サンタ・バーバラ・カウンティ/ソノマ・カウンティ 13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パラダイス・リッジ ナガサワ シャルドネ 1 2

3,500円+税

「カリフォルニアのワイン王」長澤鼎が残した

ソノマのヴィンヤードから少量造られる高コスパのシャルドネ。

樽の風味や果実味豊かなカリフォルニアらしいスタイルながら、

ロシアンリヴァーヴァレーの冷涼な気候を表す

豊かな酸が味わいのバランスを支える。

 

フランシス・コッポラ ダイヤモンド・レッド カリフォルニア 12

3,480円+税

メイオミ ピノ・ノワール  13  3,300円+税

 

ベルフラワー ピノ・ノワール 12 & フィガロ ブラン 13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルフラワー ピノ・ノワール 12 1,400円+税

ベルフラワーはチリを代表する国花。

鮮やかなチェリーやラズベリー、ストロベリー等の豊かなアロマ。

ジューシーで継ぎ目がなく、とてもシルキー。

ソフトでエレガントなタンニンとヴェルヴェットのような

しなやかな果実の風味がとても心地良いスタイル。

フィネスがあり、バランスが良く、ゴージャスさも

感じられる見事なピノ!

 

フィガロ ブラン 13 1,300円+税

ラングドックで唯一とも言われるプルミエクリュクラスの

ワイナリー。フルーティーで、花の様な香りがあり、

フレッシュな酸のある洗練された味わいです。

とてもバランスが良く、フルーツの余韻が持続します。

毎日の食卓で楽しめるデイリーワイン!

 

テラプラ ピノ・ノワール 13&テラプラ シングルヴィンヤード シャルドネ 12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テラプラ・ピノ・ノワール  1,500円+税

チリの自然の大地で育ったブドウの風味を純粋に表現する

”ピュア・テロワール”のコンセプトのもとで造られた、

リーズナブルな価格で、最上のクオリティを追求したワイン。

 

テラプラ・シングル・ヴィンヤード・シャルドネ

2,000円+税

単一畑から造られるワインランク上のシリーズ。

完熟の洋梨と南国フルーツにナッツの風味が重なり、

豊満な口当たり。オーク樽の風味とリッチなコクが酸が支え、

グレープフルーツのビターな風味が伴います。

 

あと、ちょこちょこ再入荷アイテムや200mlピッコロサイズの

スパークリングも入荷してます☆