臨時休業で申し訳ございません。
27日~31日までお休みさせて頂きます。
臨時休業で申し訳ございません。
27日~31日までお休みさせて頂きます。
今月も新商品いろいろ入荷しております☆
まずは、カリフォルニアのワインから。
しかし、またこの夏以降、若干値上がりをしております。。
さて、
キャサリン ホールがやっと入荷しましたー!
ずっと完売で、オルニスでもご愛顧頂いているお客様が
多いワインです。
シェーファー メルロー ナパ・ヴァレー 12 8,700円+税
『ワイン&スピリッツ』誌から“ナパの最高のメルローの造り手の
1つ”として紹介!!父と息子が二人三脚で造り上げる、
モダン・ナパ・ヴァレーの真髄!「シェーファーと言えばメルロー」と
述べる長年のファンも多い。ナパで造り得る最高のメルロー。
メルローらしいなめらかな丸みのある果実味とアルコール感、
柔らかい口当たりのタンニンによる、飲み疲れしない風味の
調和が素晴らしい。
オーパスワン 11 42,000円+税
ボルドー格付け1級、Chムートン・ロ-トシルトのオーナー
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵と、
カリフォルニアワイン界の重鎮、ロバート・モンダヴィが
手を組んだワイン。フルボディ。ブラックベリー、バラ、チョコ、
エスプレッソなどリッチで複雑な香りが広がる。
滑らかなタンニンの豊かな質感が口中に広がり、
上品な酸が黒系果実の果実味を一層引き立てる。
ホール カベルネ・ソーヴィニヨン キャサリン・ホール 11
20,000円+税
オーナー、クレッグ・ホールの妻キャサリンの名を冠した
トップキュヴェ。ボルドー・タイプのワインに特化した、ホール。
重厚な果実感とスパイスや土、キノコなどの複雑な風味、
どっしりとしたタンニン。高級ナパ・カベルネが持つべき
風味を兼ね備えた至高の1本。
夏らしいスタイル、夏向きの白!
エイ・トゥー・ゼット リースリング 13 3,000円+税
味わいに厚みがあり、香りからも甘く熟れた果実の
アロマが放たれる。余韻も長く、ライム、レモンなど
豊かな果実の味わいが広がる。ほのかな甘さと酸の
絶妙なバランス。セミ・ドライとセミ・スイートの
ちょうど中間的な甘さで、ジューシー。
ジラード ソーヴィニヨン・ブラン ナパ・ヴァレー 13
2,950円+税
洋ナシやトロピカルな香りにグレープフルーツや
柑橘系のフレーヴァーが感じられます。
心地よい口当たりとバランスの取れた酸も特徴的!
柑橘系フルーツの熟した様な果実味が口いっぱいに
広がります!
スリー・シーヴズ カリフォルニア シャルドネ 13
1,700円+税
当店で人気の”ジョエル・ゴット”他、3人のビジネスマンが
造るカジュアルブランド。良いブドウとこの価格帯で造り得る
最高のパフォーマンスを追求!フレッシュな洋梨の風味を
持つスッキリとしたスタイル。優しい樽の風味が香る
バランスの良い味わい。
コスパ、かなり良いですよ!!
定番の人気アイテムもボチボチ再入荷中。
ニューヨーク・ヤンキース リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニョン
パソ・ロブレス 11 4,200円+税
アメリカではヤンキー・スタジムと厳選されたショップでしか
販売されていなかったワインがついに日本上陸!
ベリー系やダークチェリーの香り豊かで、ややスパイシーさも。
心地よいタンニンが後味に続き、フィネスとパワーの
絶妙なコンビネーションが感じられます。
フランシス・コッポラ ダイヤモンド・コレクション ソーヴィニヨン・ブラン
カリフォルニア12 2,980円+税
ダイヤモンド・コレクションはカリフォルニアの沿岸部の畑、
或いは内陸部の渓谷にある畑で収穫される完熟したリッチで
フルーティなブドウから造られている。レモンやグレープフルーツ等の
柑橘系の香りが爽やかな、フレッシュ・フルーツの
フレーヴァーいっぱいのワイン。
フランシス・フォード・コッポラ ディレクターズ・カット ソーヴィニョン・ブラン
アレキサンダー・ヴァレー 12 3,680円+税
ディレクターズ・カットシリーズの新ワイン。ステンレスタンクで発酵、
ブドウ本来の味わいと香りが際立ったフレッシュなワイン。
ピンクグレープフルーツの様な凝縮した柑橘類の風味に、
少しイチジクとクローヴの香りやミネラル感が
新鮮なパインやレモンのフレーバーを際立たせてます。
ジェイ カリフォルニア ピノ・グリ 13 3,000円+税
全米トップの人気を誇るジョーダン・ワイナリーのオーナー、
トム・ジョーダンの娘ジュディが手掛ける”J”は、
樽は使わずブドウ本来の風味を大切にした奥深い味わい。
スッキリした酸と独特の余韻のほろ苦さが味わいを引き締める、
果実味があふれ出るスタイル。
ナヴァロ アンダーソン・ヴァレー メトード・ア・ランシェンヌ
ピノ・ノワール 10 5,100円+税
豊かな赤いベリー系のフレッシュな風味にスパイスや土、
ほんのり樽香など複雑さを持つ。パワフルなカリピノとは
また違うスタイルが個性的。豊かな果実味に冷涼さを
思わせるバランスの良い味わい。生産量が少なく米国内で
大変人気のため限定輸入品。
シドゥーリ ウィラメット・ヴァレー ブラン・ド・ピノ・ノワール 14
4,500円+税
ピノ・ノワールの白を造るという世界的もユニークなワイン!
キレのある酸と黒ぶどうならではの味わいのコクを持つなど
様々な味わいの要素が絡み合う、個性的なテーストを
持つキレのある白。高評価の限定生産ワイン。
おなじみのコッポラ”ソフィア”シリーズも入荷中です☆
フランシス・コッポラ ソフィア ブラン・ド・ブラン モントレー 14
3,680円+税
フランシス・コッポラ ソフィア リースリング モントレー・カウンティ 12
3,680円+税
フランシス・コッポラ ソフィア シャルドネ モントレー・カウンティ 12
3,680円+税
新着のオススメイタリアワイン☆
ピノ・グリージョ 13 テルラーノ 3,000円+税
特別なテロワールが生み出す上質なミネラル、果実香と
ドライな味わいが絶妙に調和したピノグリージョ!
グレープフルーツなどのフルーティな香り。果実味の凝縮感、
溌剌としたミネラルが心地よいドライな味わい。
長い余韻を楽しめる端正なピノグリージョ。
ランゲ・ネッビオーロ 11 ピオ・チェーザレ 4,800円+税
アルバ市の紋章を ワインのラベルに記すことを
許された唯一の造り手。ネッビオーロを使ったワインは、
しっかりした骨格で、タンニンが多く、収斂性が強いものが多いが、
収穫量を抑える事で、香りとタンニンを凝縮させ、
フルーティで柔らかく、且つ複雑なワインです。
”オルトレ”ランゲ 10 ピオ・チェーザレ 4,500円+税
ピエモンテでは珍しい複数のブドウ品種をブレンドしたワイン。
自社畑のネッビオーロ、 バルベーラにカベルネ・メルローを使用。
ネッビオーロの強い酸と硬さを、他の品種をブレンドし、
「ネッビオーロの世界の入り口的」に仕上げた逸品。
”オルトレ”のほうが、果実味の凝縮感たっぷり、樽感も
程よく効いた華やかなイメージ。
”ランゲ ネッビオーロ”は、バローロのイメージに近しい
程よい酸とタンニンが下支えした、エレガントで厳かな印象。
どっちも美味しいです。プライス的にギフト使いにも良いです!
人気アイテムです。
レアルダ 12 アンセルミ ?3,800円+税
バランス感あり、ボリューム感ある飲みやすく、でも飲みごたえある
カベルネ。
カピテル・クローチェ 13 アンセルミ 4,000円+税
これはとっても人気☆アンセルミの良さがこの1本に詰まってます。
フルーティーだけど、軽すぎない、やっぱりバランス感が良い。
ミネラル豊かだけど、かたくなり過ぎないのは、程よい、ちょうど良い
樽のかけ具合が絶妙ゆえかも。
プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア マッキア 09 リッツアーノ
2,000円+税
こちらは、2,000円前後でのオススメワイン☆
濃厚甘旨味系、果実味の凝縮感がプンプン!
エステッラ フィアーノ 14 カンティーネ・サン・マルツァーノ
1,400円+税
ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ ピエロ・マンチーニ 13
1,950円+税
ベリーザ バルベーラ・ダルバ゛ 13 モンキエロ・カルホ゛ーネ
レ・グリフォン・ド・ピション・バロン 12 8,800円+税
シャトー・クレール・ミロン 12 9,500円+税
再入荷の人気アイテム☆
テール・デュ・シュド VDF ブラン 13 2,100円+税
サブレ 12 ドメーヌ・ド・エスピエ 3,000円+税
ル・カリニャン・ド・ラ・バスティッド・オウ・ゾリヴィエ 11
ドメーヌ・ド・ファミロング 2,400円+税
ドメーヌ・ド・ラ・ガリーグ ヴァケラス 12 3,200円+税
こちらも定番アイテム。
ドメーヌ・フェリーヌ・ジョルダン ピクプール・ド・ピネ 13
2,100円+税
サントネ・プルミエ・クリュ・ボールガール 01
ドメーヌ・ド・ラ・シタデル 4,670円+税
ヴィレ・クレッセ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 11 アンドレ・ボノーム
3,330円+税
新着のフランスワイン!ラベルデザインが素敵です☆
VDF トゥービヨン・ド・ラ・ヴィ 14 ドメーヌ・パディエ
2,900円+税
グレープフルーツ、アプリコット、ミント、冷涼な山の水流など
複雑な香り。リッチな果実味とジューシーでみずみずしい酸。
自然に残る微かな泡が、サッパリ感のアクセントに。
面白さ満点のワイン!ブドウの樹から直接ワインを
飲んでいると言っても過言ではないほどの体験。
複雑かつ個性的な味わい。スッキリドライな印象を受けますが、
どことなく感じる果実由来の甘味が染み渡ります!
ピュイ・ド・ドーム シャルドネ 13 1,980円+税
名水地オーヴェルニュのコスパ抜群の大人気キュヴェ。
ミシュラン標識をモチーフにした特別ラベル!
フローラルな香りに、青リンゴとグレープフルーツ、
シトラスやエキゾチックな香り。しっかりとした果実味と
フレッシュで程よい酸、ミネラルに溢れる味わい。
ラベルは、本来イギリス向けの限定ラベルです!
IGPヴォークルーズ ポンペット・ルージュ 14 クロ・デ・ムール
2,400円+税
クロ・デ・ムールの新しい赤のキュヴェは、爽やかで
ジューシーな赤果実の風味がいっぱい。ローヌで
テンプラリーニョを使ったブレンドに出会ったのは初めて!
グルナッシュよりも”頑強な”品種だが、溢れんばかりの
赤い果実味を感じて美味しい!
アタ・ランギ・ピートリー・シャルドネ S’13 4,250円+税
マーティンボローで最初にワイン造りを始めた5大ワイナリーの
一つで現在でもNZを代表するピノの名手。グレープフルーツ、
白桃のアロマにオーク樽に由来するナッツの風味と
かすかな火打ち石の様なミネラルのニュアンスがあり、
複雑さが絡み合った味わい。
コレ、とってもバランスが良くって美味しいシャルドネです~!
ペガサス・ベイ・シャルドネ S’11 5,300円+税
ロバート・パーカー Jr.の「NZトップ5ワイナリー」に選ばれた
ペガサス・ベイ。柑橘類、ネクタリン、黄プラムの芳醇なアロマに、
スイートコーン、バタートーストの要素。力強く、厚みのある
口当たりだが、キリッとした酸とミネラルが全体を引き締め、
余韻が長く続きます。バッチリの樽感、芳醇な味わいのシャルドネ☆
ネペンス・アルティテュード ソーヴィニヨンブラン 12
2,650円+税
レモンの花のつぼみにパッションフルーツなどの
トロピカルな特徴、そして微かなライムと芝の香りが
複雑ながらもフレッシュ。口当りはフルーツの甘さと
パッションフルーツの新鮮さが柑橘系の酸で
まとめられている。長くきりっとした余韻。
ダーレンベルグ・フットボルト・シラーズ S’12
2,500円+税
新鮮なベリーとマクラレンならではのスパイスに少量の
ユーカリが混ざったアロマ。シナモン、クローブなど
感じられる。口当たりはまろやか。赤と紫の果実が
オレンジの皮、土、スパイスと混ざり合う。
ボデガ・アマラヤ・レッド 11 ? 1,850円+税
アルゼンチン最古のワイナリー。自然農法・ビオディナミ農法
によりブドウ栽培。ブラックベリー・ラズベリー・チェリーに
スミレ、スパイシーな複雑な香り。ジューシーで
大きく滑らかな口当たり、長く繊細な余韻が素敵なワイン。
飲み口は濃ゆいタイプ、果実味の凝縮感あるけれど、スーッと
ぬけるようなスムースな口当たりが良い感じです!
泡です~。オススメは、新着の辛口タイプのランブルスコ☆
ラベルがとってもカワイイです!
定番2種。どちらもコスパ良いです。
キュヴェ・デ・リス ブラン・ド・ブラン ブリュット NV
ニコラ・フランソワ 2,080円+税
ニコラ・フランソワ ロゼ ブリュット NV グラシアン・エ・メイエ
2,080円+税
ヴェルディッキオ・スプマンテ・ブリュット NV カサルファルネート
1,700円+税
完熟した林檎や梨などの膨よかな果実香。
口中では溌剌とした泡とともにフレッシュな酸が感じられ、
豊かな果実味とともにバランスよく広がります。
ビアンカヴィーニャ スプマンテ セッコ NV 2,000円+税
こちらも当店の定番人気アイテムです!
パッシオーネ・セッコ NV
カンティーナ・フォルミージネ・ペデモンターナ 1,800円+税
微発砲の辛口タイプのランブルスコ!赤い果実やキャンディ、
ヨーグルト等の甘くまろやかな香りや赤い花のフローラルな香り。
アタックの瞬間から、優しい果実味が細やかな泡とともに
口いっぱいに広がります。余韻にほのかにスパイスの香りを感じます。
暑い夏にキンキンに冷やして、グビグビ飲むのにオススメです☆
ドイツも今回、開店以来?の久しぶりの入荷です!
甘口タイプです。
ピースポーター ゴルトトレプフェン リースリング
シュペートレーゼ 12 4,200円+税
きめ細やかで生き生きとした味わいに定評がある
慈善連合協会のワイン。中でも遅摘みのリースリングから
つくられたシュペートレーゼは深みのある甘口の逸品。
ベヒトハイマー ローゼンガルテン ゲヴュルツトラミネール
アイスヴァイン 06 4,000円+税
アイスワインは、氷点下8度、自然凍結したブドウのみを摘み取り圧搾。
抽出された凝縮ブドウ液から造る高級ワイン。
極上の甘味と心地よい酸味、凝縮された旨味、3拍子揃った
最高級のデザートワイン!華やかなでスパイシーな香りが特徴的な
ゲヴュルツトラミネール種のアイスヴァイン。芳醇な甘みが
口いっぱいに広がります。
プティ・ギロー 11 375ml 2,700円+税
エノラウンド、テイスティングアイテム更新しました!
オススメは新着のシチリアメルロー ラベルはあの
有名デザイナーのヴァレンティノ☆
意外に??完成度高いです。
ユドラバイエの新着ブルゴーニュブランも入ってます!
エノラウンドのテイスティングアイテムが更新しております!
シャサーニュ・モンラッシェ 09 パカレ をはじめ、
カリフォルニアのピノで有名&とっても美味しくてオススメな
シドゥーリのピノノワール100%の白ワイン!
夏に合うピノグリージョ テルラーノ、新商品のマカブー100%の
白ワインなど。
赤も格付け2級シャトーピション ラランドの新作セカンドワインや
ドルーアン・ラローズのジュヴレシャンベルタンなどなど
色々と変わっております☆
まだまだ実は、新商品入荷してます!
で、既に完売アイテムもあり、ご案内出来なかった
アイテムもありますが、オススメアイテムが
揃いましたー☆もう大分時間経過しましたが、、
人気の定番&希少なレアアイテムワインも
ご紹介しますー☆
定番、人気のアルゼンチンワイン☆
どれも美味しいです!濃ゆい甘旨味たっぷりの味わいです。
ナティーヴォ・コレクション フェリーノ カベルネ・ソーヴィニヨン
メンドーサ 09 2,500円+税
ナティーヴォ・コレクション フェリーノ マルベック メンドーサ 10
2,500円+税
ジェッド・マルベック 13 ?2,000円+税
ボデガ・アマラヤ・レッド 11 ? 1,850円+税
定番のチリワインも☆
コヤム コルチャグア・ヴァレー 11 2,950円+税
TV番組で紹介されて以降、売り切れだったコヤムも
入荷しました!
テラプラ ピノ・ノワール 1,500円+税
シャルドネ 14 ファレルニア 1,300円+税
心地よい酸を楽しみたい!輝きのある黄色。花や、バナナ、
パイナップルの甘い香りと胡椒やスパイスのアロマが
混ざり合っています。口当たりはリッチでまろやか、
素晴らしい酸が全体を引き締めています。
モンサン マス・ドニス 10 セラー・デ・カプサネス 1,900円+税
魅力的なローヌワインの様だが、一部オーク使用のため
ダークでスモーキーな印象も。スパイス、ハーブ、
リッチなブラックチェリー、プラム、カシスの香り。
非常にジューシーな辛口のミディアムボディで、
余韻に甘いラズベリーとスパイスが残る。
ペネデス アマルテア・ティント11 ロシャレル 2,000円+税
バルセロナ近郊の有機栽培とビオディナミの畑から出来たワインは、
カベルネとメルローのブレンドだが、そのどちらっぽくもなく、
ややグリーンペッパーや大豆のニュアンスを持った
ジューシーなレッドベリー、ブラックチェリーの果実味と、
それを支える活き活きとした酸と優しいタンニンが印象的。
ガバルダ ウノ 12 1,200円+税
ガルナチャが主体、シラーが少しブレンドされています。
濃いチェリーレッド、やわらかいミルキーな香りと花の香り。
口に含むと濃厚な果実味が感じられます。ガルナッチャの
持つしっかりとした骨格とシラーのシルクのような
滑らかさを併せ持つ大変バランスのよいワイン。
ペネデス プティ・カウス・ブランコ 10 カン・ラフォルス・デルス・カウス
1,800円+税
バルセロナのスマートなレストランでは必ずオンリストの
最上のデイリーワイン!非常にドライなミディアムボディ。
ハーブ、グレープフルーツに桃のフレッシュな香り。
良質の酸味と塩っぱい感じがあるため魚介料理との相性はピッタリ。
人気のコッポラワインも常時入荷中です!
フランシス・コッポラ ダイヤモンド・コレクション クラレット カリフォルニア 10
3,980円+税
フランシス・コッポラ ダイヤモンド ・コレクション
ジンファンデル カリフォルニア 12 3,480円+税
フランシス・コッポラ ダイヤモンド・コレクション シャルドネ モントレー 13
2,980円+税
カリフォルニア白も再入荷!
マヤカマス・ヴィンヤーズ シャルドネ マウント・ヴィーダー ナパ・ヴァレー12
8,200円+税
先日のセミナー以来、入荷中。ブルゴーニュっぽさがハマりそう。
ニューヨーク・ヤンキース リザーヴ・シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー 12
3,950円+税
ヤンキースラベル、ギフト使いにもオススメ☆
スタイリッシュなスッキリとしたシャルドネです。
ヴィラ・マウント・エデン ビエン・ナシード・ヴィンヤード シャルドネ 08
2,900円+税
こちらも定番中の定番。ほんのり樽が効いたシャルドネは、
まるでムルソーっぽい味わい。コスパ抜群です!
続く、カリフォルニア白
パラダイス・リッジ カナエ・ザ・グレープ・キング シャルドネ 12
3,500円+税
先日、TV番組で紹介されましたが、今回はラベルがオリジナル仕様のもの。
貴重です!
ジェイ カリフォルニア ピノ・グリ 13 2,800円+税
夏向きのJ。ピノグリ。厚みのある豊満なピノグリ。
ボリューム感あり!満足感あり!!
ナヴァロ アンダーソン・ヴァレー メトード・ア・ランシェンヌ ピノ・ノワール 10
5,100円+税
果実味ジューシー過ぎるカリピノとは、少し一線を画す、
少し大地、キノコ系フレーバーもあわさる、滋味深いピノ。
奥行きがある完成度の高さを感じちゃいます☆
ハーン メリタージュ レッド・ブレンド セントラルコースト 12
2,807円+税
デタライト・ハイ・グラウンド・ピノノワール 13 2,750円+税
ダーレンベルグ オリーブ グローブ シャルドネ 12 2,200円+税
ローソンズ・ドライヒルズ ソーヴィニヨン・ブラン 13 2,600円+税
ローソンズ・ドライヒルズ ゲヴュルツトラミネール 12 2,500円+税
定番のイタリアワイン。
バローロ アゼリア 10 6,200円+税
模範的なバローロ。優秀です。構成に偏りがない、バローロらしさを
堪能できる1本。
濃厚、甘旨味たっぷりの赤ワイン2種。ボトルも重厚ボトルで、
高級感バッチリ!
コレッィオーネ・チンクアンタ サン・マルツァーノ 3,000円+税
ファロ フ゜リミティーウ゛ォ・テ゛ィ・マント゛ゥーリア 12 サン・マルツァーノ
2,000円+税
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 13 ヴェレノージ
1,350円+税
モンテプルチャーノ100%で、サンジョヴェーゼが入らないので、
より厚みのあるワインとなってます。紫がかったルビーレッド、
スグリやイチゴ、ラズベリーを思わせる香りがあります。
ボリュームのあるフルーティなボディがあり、とてもなめらかな口当たりです
クエルチオーリ・レッジアーノ ランブルスコ ドルチェ メディチ・エルメーテ
1,150円+税
ランブルスコはとってもこの時期オススメ!
冷蔵庫で良く冷やして、飲みたいときにぐびっと飲むのにぴったり。
ルーチェ 10 18,500円+税
「スーパータスカン」の中でもサンジョヴェーゼを多用し、
イタリアらしさを残した、オーパスワン同様、フレスコバルディと
ロバート・モンダヴィのジョイントベンチャーから生まれた
スーパープレミアムワイン!黒スグリやブラックチェリーなどの
黒系果実にハーブ、杉、なめし皮の香り。口に含むと
しっかりさと柔らかさの両面を感じ、滑らかなタンニンと
しっかりとした酸、豊かで凝縮感ある果実味の
バランスに驚かされる。
ルチェンテ 12 6,000円+税
ルチェンテは、ルーチェのセカンドワイン。豊かな香りと
はっきりとした輪郭ながらとても優雅なスタイル。
ダークチェリー、プラムなどの果実味とコーヒーや
タールの重量感のある複雑な香り、酸味とタンニンの
バランスが絶妙に良く、心地良い長い余韻をもつ。
メルロー ヴァレンチノ 11 フェウーディ デル ピショット
5,500円+税
ブラックベリー、チェリージャム、プラムの果実香に
チョコレートやモカの香りを感じ、素晴らしいストラクチャーと
力強さを備えながらも非常にエレガントなワイン。
ヴァレンチノによるエチケットデザイン!
カベルネ ソーヴィ二ヨン ミッソーニ 11 フェウーディ デル ピショット
5,500円+税
カベルネの品種にしばしば見られ、好ましくない、
野菜を思わせる香りがないクセのない味わい。シチリア産の
カベルネは多面的な要素を持つ素晴らしいストラクチャーの、
長期熟成が楽しめるワイン。 ミッソーニによる
エチケットラベルデザイン !
ネーロ・ダーヴォラ ヴェルサーチ 11 フェウーディ デル ピショット
5,500円+税
シチリアのワイン造りのアイデンティティーを感じさせる品種。
非常にエレガントで素晴らしいポテンシャルが備わり、
大変上品な造り。ブルーベリーやカシスの豊かな果実香と、
優しいバルサミコを思わせる心地よい香りを感じ、
奥深さと複雑さのある風味。
大人気のピノも再入荷中☆
ル・ピノ・ノワール 12 ラ・カーヴ サン・ヴェルニ
1,980円+税
こちらは、同じ味わい、同一価格ですが、ラベルのみ
イギリス向けのものを今回限定入荷です!
ピュイ・ド・ドーム ピノ・ノワール 13 1,980円+税
バローロ・カッシーナ・フランチャ 09 ジャコモ・コンテルノ
30,000円+税
入手困難レアワイン!ジャコモ・コンテルノは、古典派バローロを
生産する最も評価の高い造り手。長期間の果皮の浸漬と、
大樽での長期間熟成。 リッチで、力強く、しっかりとした構造を持ち、
長期熟成型のバローロを象徴する存在です。ドライフラワー、
落ち葉、コーヒー豆、チェリー、プラム、皮革などを感じる
複雑な香りに、 凝縮感にしっかりしたストラクチャー、
エレガントさとフィネスを感じる味わい。
ブルネロ・ディ・モンタルチーノ 04 レ・ポタッツィーネ ゴレッリ
8,500円+税
オバマ大統領のローマ訪問で、飲食業界の話題となったのが
小規模なワイナリーながら晩餐会で大統領が舌鼓をうったと
いうワイン。大樽を使っ た古典的なブルネッロを造る生産者の一人。
ブルーベリーのコンポートのようなアロマ。まろやかな酸と、
豊かな果実味、滑らかなタンニンが溶け合った、
柔らかいワイン。まるでブルゴーニュの様!
バルバレスコ “スタルデリ” 05 ラ スピネッタ 26,500円+税
ラ・スピネッタ社が誇る3種のバルバレスコの1つ。
新樽100%のバリックで20~22ヵ月熟成。さらに、瓶内12ヶ月熟成と
3年樽熟成を経たスタルデリは、最も力強く男性的。
骨格がしっかりしたパワフルなワイン。スミレ、ラズベリー、
乾燥させたタイム、コーヒーや少しカシスを帯びたブルーベリーの
フレーバーが重なる、バランスの取れた甘味を感じさせる
高貴なタンニンが特徴的ワイン。
フリウラーノ 11 ミアーニ 12,800円+税
イタリア・カルトワインの頂点に君臨するミアーニ。地元フリウリでも
容易に手にすることはできない幻のワインのひとつ。
恐ろしいほどの低収量が生み出す凝縮感とエネルギーに圧倒され、
同時に対照的な透明感と爽やかさに驚かされる。「フリウラーノ」は、
フリウリのグラン・クリュとも言われる「ブットリオ」と、
「コルノ・ディ・ロザッツォ」という区画の若いブドウ樹から
生まれる一本。年間生産数は3,000本以下という、稀少なワイン
チェラスオーロ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 11
エドアルド・ヴァレンティーニ 10,000円+税
「チェラスオーロ」は、なかなか手に入らないヴァレンティーニの
ワインの中でも特に希少なロゼワイン。オレンジがかった色調の
ロゼワインで、非常にアルコール分がしっかりとしており、
風味が豊かで、微かにアーモンドやプラムの香りもある辛口の驚愕ワイン。
ムルソー ナルヴォー 11 ドミニク・ラフォン 18,000円+税
ムルソーのトップドメーヌで、最も偉大な辛口白ワインの造り手と
して高評価の、コント・ラフォンのドミニクが自らの名前を冠した
『ドミニク・ラフォン』。ビオディナミを実践し、非常に濃密で
芳醇な白ワインのスタイル。熟した白桃やアプリコット、
リンゴなどの果実香や、白い花やスパイス、ナッツ、
バニラなどのニュアンスが感じ、センスが良い印象。
シルキーな口当たりで、豊かな果実味を感じつつ、
徐々に綺麗な酸やミネラルが現れる。
シャンボール・ミュジニー 07 ユベール・リニエ 12,000円+税
極力機械に頼らず、昔ながらの伝統的な製法で、
濃い色調の果実味が凝縮された、味わい深いワイン!
色濃く、果実味豊かな凝縮感、圧倒するような芳香と、
ボリューム感ある黒系の果実に複雑さが合わさる味わいは、
深みのなかに繊細さも感じ、余韻も長く、ユベール・リニエ
らしい素晴らしい広がりとバランスを楽しめます。
シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ゼシャンジュ
ヴィエイユ・ヴィーニュ 09 ペロ・ミノ 22,700円+税
シャブリ グランクリュ ヴァルミール 06 ラヴノー
57,000円+税
古典的なシャブリづくりにかけては随一、生産量も非常に少なく、
殆どが三ツ星レストランに渡るので入手困難で有名。
7ヘクタール弱の広さは全て特級と1級畑のみ。シャブリの
多くの生産者が新樽指向に傾く中、ラヴノーが用いる樽の
ほとんどは旧樽で、伝統的な造りに徹している。
圧倒的な果実味と美しい酸が詰まった躍動感の
ある仕上がり。ミネラルの豊かさとふくらみを
感じさせる味わい。
ブルゴーニュ ブラン 97 ルロワ 7,150円+税
ドメーヌ物、ネゴシアン物共にブルゴーニュで最高峰と
讃えられているルロワ。メゾン・ルロワは、マダム・ルロワの
厳しいテイスティングにより厳選され買い求めた
良質のワインだけを、飲み頃になるまでルロワ社の
セラーで熟成させたコレクション。のびやかで
キレイな酸を蜂蜜のような風味が包みこみ、
バランスよくまとまっています。ルロワらしいリッチな香りが、
質の高さを物語っています。
シャンボール・ミュジニー 06 ロベール・アルヌー 10,500円+税
ロバート・パーカーも4ツ星-5ツ星をつける、
ロベール・アルヌー。その官能的な味わいから、
しばしばDRCなどトップ・ドメーヌと肩を並べる評価を
受けています!フランボワーズ、フローラルな香りが華やか。
甘美な果実味に、タンニンはとても柔らかく、
バランスのとれた充実した味わい。優しいのに
しっかりしていて、シルキーで滑らか!
味わいや濃度、そしてスタイルが絶妙なさじ加減の
アルヌーのワイン。
ジュヴレ・シャンベルタン・レ・グランド・レイ 08 ラローズ・ド・ドルーアン
9,100円+税
ジュヴレ・シャンベルタンの名門ドメーヌ「ドルーアン・ラローズ」の
当主の娘が手掛ける。抽出よりもエレガンスを求め、
香りを優先的に考えるスタイル。フレッシュな酸を伴う
フランボワーズやアセロラのような赤系果実の香りに、
白コショウやシナモン、甘草などのニュアンスも感じる。
口に含むと赤系果実の印象の味わいに、心地よい酸が
後味に残る。ほんのり感じる渋みやピノ特有の綺麗な酸がある、
繊細でエレガントな印象の1本。
フラワーズ シャルドネ キャンプ・ミーティング・リッジ 09
10,100円+税
人気のフラワーズ。酸と果実味、樽感のバランスが秀逸です!
スコリウム・プロジェクト ドルシッシマ・カミーヤ ファリナ・ヴィンヤーズ 13
6,500円+税
美味しすぎるソーヴィニヨンブラン。カリフォルニアらしさを感じる
最高の1本!美味です☆
ドメーヌ・フェリーヌ・ジョルダン ピクプール・ド・ピネ 13
2,100円+税
デキャンター紙とNYタイムズでピクプールとして最高点を獲得した1本。
海辺のテロワールから、牡蠣とシーフードと最高に合う白ワイン!
食欲をそそるフレッシュさ、凝縮感ある果実味、
しっかりとした余韻などを持ったエレガントな味わい。
コート・デュ・ローヌ 12 エスピエ 2,500円+税
ジゴンダスのスーパースターが造る地中海の暖かさと
クールなエレガンスが美しく合体したワイン。コスパ抜群!
甘いブラックチェリー、イチジク、カシス、黒こしょう、ハーブの香りに、
口に含むと果実味の豊かさや柔らかい舌触り、
爽やかで優しい酸に魅了される。
コスティエール・ド・ニーム ブリュリエル 11 クロ・デ・ブートゥ
2,500円+税
リッチでナチュラルな果実味と活力を感じるフレッシュさの
バランスが魅力的!気楽で楽しいフルーティーなワインは、
チャーミングでジューシー、甘いレッドフルーツとブラックフルーツの
果実味とバランスする塩気のあるミネラルの酸味を持ち、
微かにプルーンとスパイスのニュアンス。
マルサネ ルージュ 98 フィリップ・ナデフ 3,800円+税
ヴォギュエで修行を積んだ若きクラッシック・ジュヴレイの
荷い手ナデフが造るマルサネのバックヴィンテージ。
鉄分の少ない粘土質の土壌からは、フランボワーズなど
赤いベリー系の果実のニュアンス持つワインを生み出す。
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ レ・フォルノー キュヴェ・ダニエル・ショパン 07
パスカル・ラショー 5,100円+税
アンリ・ジャイエの後継者と言われながら、
96年に引退した伝説の造り手”ダニエル・ショパン・グロフィエ”が
瓶詰めしたキュヴェをネゴシアンとしてラショーがリリース。
その味わは、 アンリ・ジャイエに似たスタイルで、
勝るとも劣らない純粋でエレガント。
最後は大定番すぎるウィマーラの鳥シリーズ☆
このあと、(もうすでに入荷しておりますが)ウィマーラのワイナリー
ローガンワインズの現地即完売のとっても希少なレアアイテムの
シラーズが入荷しております!
ウィマーラ ゲヴュルツトラミネール 11 ローガン・ワインズ
1,900円+税
ウィマーラ ピノ・ノワール ローガン・ワインズ 13
1,900円+税