続きです

ストックマンス゛・ステーション セントラル・オタコ゛ ヒ゜ノ・ノワール???
2,940円
ウィマーラ ピノ・ノワール ローガン・ワインズ 12 1,995円
?
オセアニアが続く。。。
?
両方ともピノ!最近、といいますか、
お店を始めてからホントにピノが好きになりました。
?
左側のNZのピノはホントに、ホントに美味しい!
チャーミングな果実味に、ボディやワインのボリューム感は
しっかりあるオススメのピノ☆
お隣はオーストラリアのピノ。
こちらもチャーミングな果実味、そしてベリー系果実の香りが
しながらも、お値段以上にしっかりとした味わい。
結構売れてます!こちらは再入荷アイテムです。

シノン レ・パンセ・ド パリュ??????? リュット・レゾネ 08 2,520円
フ゜イィ・フュメ 12 タホ゛ルテ゛ 2,678円
プピーユ 08 4,305円

ブルゴーニュ ピノ・ノワール 99 ベルナール・ドラグランジュ 2,310円
真ん中のワインは、うっかり重複してました!
ヴーヴレ セック ヴィニョー・シュヴロー 11 2,310円
フランスのほぼ再入荷ワインたち!
ornisは、結構ワインが好き!そして詳しいお客様がホントに多いです!
イタリアワインでも、ガヴィやソアヴェ、キャンティなどの王道系よりも
土着品種もの、南イタリアのしっかりとした濃い、力強い味わいのワインが
売れているように、フランスもややマイナー??なロワールのワインも人気です!
ロワールは、昔、資格を取ったときにも最強に!覚えるのが大変だったエリアでしたが
(注:ドイツ&ラングドックは除く)とても長いロワール川に沿って、
いろんな趣のワインがあるのが面白くって、興味深くて、それでいてそんなに値を張らずに
美味しいワインに出会えるエリアでもあるので、好きでした。
赤のカベルネ・フラン主体のシノンや白のシュナン・ヴランのヴーヴレは代表的な
ロワールワインなので、ぜひオススメのワインです。

イタリアやスペイン?のワインです。
ク゛ース・ハ゛ンフ゜ 11 フェウト゛・アランチョ?????????1,313円
Sマッタ゛レーナ ヒ゜ノネロ リセ゛ルウ゛ァ 10 ホ゛ルツァーノ??2940円 ?????
ラリンカ゛トーレ07 コ゛レッティ? 3,150円
チロ ロッソ クラッシコ 10 シ゛ート???? 1,680円
只今、エノラウンドにも入れてある「グース・バンプ」
遅摘み完熟ブドウを使っているのでとっても甘味のあるジューシーな赤ワイン!
とっても好きなワインだけど、甘味が苦手&ドライなワインが好きな方にはどうでしょう??
ちなみに、私は大好きです☆
ボルツァーノのピノ。イタリア北部のワイナリーで
ピノはやっぱり冷涼なところが向いてるなと再認識。
こちらはNZよりもチャーミングさは欠けるけど、
その分タンニンもしっかりで、凝縮した果実味のニュアンスは
十分堪能できるワイン。
イタリアのピノも美味しいなって思えたワインでした?。
おあとは、南のイタリアワインもボチボチと。

テンプラニーリョ・ガルナッチャ 09 ラ・グランハ 1,995円
リウ・リウ 12 ボデガス・コパボーカ 1,890円
ラベルがとってもカワイイ?
寿司・刺身の白ワイン。
結構、微発砲というか炭酸ドリンクみたいに
泡がしっかりめでして、寿司・刺身に合わせてみましたが
ホントに合う?!!
スペイン人恐るべし。。。
そして、最後はボルドーの白ワインたち。

みればわかる感じですね。。
ハ゜ウ゛ィヨン・フ゛ラン・テ゛ュ・シャトー・マルコ゛ー 05 28,027円
ウ゛ァラント゛ロー 白 11 18,690円
コス・テ゛ストゥルネル・フ゛ラン 10 12,373円
ちなみに、マルゴーブランは只今エノラウンドでテイスティング出来ますよ!!