blog

2018/8/20

☆日本初入荷☆ ダークスター・セラーズ 販売スタート!

New arrival

弊社輸入の日本初入荷ワイン!

カリフォルニアから”ダークスター・セラーズ”の

ご紹介です!

今月1日から販売スタートいたしました、

カリフォルニアのダークスター・セラーズ。

サンフランシスコとLAのちょうどど真ん中に

位置し、ジンファンデルやローヌ系品種で

有名なナパ・ソノマに次ぐ第3のエリア

パソ・ロブレスにワイナリーはあります。

各々のアイテムが300~400ケース、

今回輸入した”ルーサンヌ”に限っては

100ケース強しか造られておらず

現地でもなかなか手に入りにくい

希少なワインです。

TOPキュヴェのボルドーブレンドの

”リコルダーティー”や今年の

サンフランシスコ・ワイン・コンペティションで

シルバーメダルを獲得し、過去アメリカの

著名ワイン誌ワイン・エンスージストでも

90点台を連発した”アンダーソン・ロード”、

お店の試飲でも珍しくて、美味しい!と評判の

ルーサンヌ種を使用した、流行の薄にごり系白ワイン

など全5アイテムが同時入荷しております。

ダークスター・セラーズのTOPキュヴェ

ボルドーブレンド主体。

ダークスター リコルダーティ 15

¥9000+TAX

リコルダーティはダークスター・セラーズの

看板ボルドーブレンドで、カベルネ・ソーヴィニョン、

メルロー、カベルネ・フラン、タナから作られる伝統的な

下流左岸スタイルのワインです。その名前はイタリア語で

「追憶」といった意味です。ワインを愛する人のための

ワインにと造られました。芳醇なカベルネ・ソーヴィニヨンを

メルローとカベルネ・フランで和らげながら補完したうえで、

タナによってアルコール分を高めた至高の1本。

年産375ケース。

パソ・ロブレスで強い品種シラーとカベルネのブレンド。

そして、今年のサンフランシスコ・ワインコンペティションで

シルバーメダルを獲得、アメリカのワインエンスージアスト誌

でも、過去90点台を獲得した高評価ワイン。

ダークスター アンダーソン・ロード 15

¥5380+TAX

ダークスター アンダーソンロード

カベルネ・シラーでタンニンと果実味を、

少量のプティシラーを混ぜる事でコクと酸を出す事で、

より複雑味を感じるフルボディのワインに仕上げた。

20~23か月樽熟成、年産250ケースの少量生産の限定ワイン。

ダークスター カベルネ・ソーヴィニョン 15

¥4200+TAX

ダークスター カベルネ・ソーヴィニョン 15

少量のタナとメルローがブレンドされていて、

それぞれタンニンと香りをしっかり出す工夫をされている。

本格的な風味が出るまで果実を熟させるため、

ブドウ収穫までに長い時間をかけており、凝縮感ある果実味、

滑らかな口当たり。程よい酸とタンニンのバランス秀逸で、

しっかりとワインに溶け込んでおり、

ボリューム感豊かなワイン。

年産318ケース。23か月樽熟成。

ダークスター  メルロー 15

¥3800+TAX

ダークスター  メルロー 15

約9%のカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドすることで、

よりまろやかなタンニンとブラックベリーやブラックチェリー、

カカオ、樽由来のナッティーな豊かな芳香が感じられます。

まろやかで豊潤な果実味に、程よく酸とタンニンが

バランスよくボリューム感あるリッチな赤ワイン。

18か月樽熟成。年産134ケース。

そして、最後のルーサンヌは、カリフォルニアで

なかなか珍しい品種と言えます。

ローヌ系品種が強いパソロブレスならではで、

ろ過を一部しかせず、酸化するブドウの果汁の成分を

あらかじめ抽出しているので、酸化がなかなk

されない工夫もされています。

ダークスター ルーサンヌ 17

¥3500+TAX

ダークスター ルーサンヌ 17

ローヌ系の品種、ルーサンヌ100%のアロマティックで

グラマラス。部分的なろ過とスキンコンタクトを

施して造られた、流行の薄濁り系白ワイン!€

麦わら色、アプリコットやパインなどのフルーティーな

香りと蜜っぽさや!白コショウ、ヨードのニュアンスもあり、

アルコールのボリューム感を感じる華やか1本!

とっても希少な年産100ケース強のアイテムです。

2018/8/16

新入荷ワインのお知らせ(フランス、イタリア、NZ、スペイン、チリ)

New arrival

新入荷ワインのお知らせです。

 

フランスから著名な評論家たちも高評価なワイン。

シャトー・パトリス・ケール 15

¥6,000+Tax

ジェームス・サックリング91点、ヴィノス91点、ワイン

アドヴォケイト89-91点を獲得。パワフルさとエレガン

トさを両立させ、シルキーで滑らかなタンニンと果実味

カシスやミント、ブラックベリーやヴァニラなどの豊か

なアロマ。

 

 

フランスの白ワインも続いてご紹介いたします。

ブルゴーニュ・ブラン 15ジョセフロティ

¥4,300+Tax

ジュヴレ・シャンベルタンの名門ドメーヌ。醸造法は古

典的で、マルサネのすぐ下のChafonnetという区画の428

mある畝の一列からでピノブランから造られる珍しいキュ

ヴェ。数種のハーブや柑橘系の爽やかな香りミネラル感と

上質な酸のフレッシュはとても均整が取れている。

 

 

ブルゴーニュ・シャルドネ 16

ドメーヌ・ブルソ・ペール・エ・フィス

¥4,150+Tax

シャンポールらしいフェミニンさとエレガンスを備えた

次世代を担う優良生産者。粘土や小さな岩の多い一画で

ミネラル感と厚みのある味わいが特徴。フレッシュで適

度な厚みあり、ミネラル感のしっかりとしたエレガント

なワインに仕上がっています。

 

 

続きましてイタリアから。

イヌの愛らしいモチーフのワインです!

トッルンピーゾ 14 カンリベッロ

¥4,000+Tax

フレッシュな赤いな果実、甘いスパイス、ローズマリー、

バジル等のハーブ感や土のような印象も有りますが、時

間の経過と共にビターチョコを連想させる変化をしてい

きます。はっきりとした伸びのある上質な酸味がありし

なやかで芳醇な果実感。ノンフィルター。

 

 

 

こちらは鳥のモチーフ。

イタリアのビオワインです。

アナトリーノ 15 カルロ・タンガネッリ

¥2,700+Tax

オレンジピール、黄桃、シェリーの深みのある香り。ま

るみのある酸味と果実味。マセラシオン由来の旨みとコ

クがあり、余韻がほんのりスパイシーでドライなワイン

発酵は葡萄に付いた自然酵母のみ。

 

 

アストロ・ピノ 13 カ・デル・コンテ

¥5,500+Tax

ノンフィルターでボトリング、全ての工程でSo2無添加。

野生の赤い果実を濃縮したような深いベリー香。スパイ

ス、土、紅茶等の様々な要素が溶け込んでいます。グラス

の中での変化も楽しく、果実味に溢れ、濃密な味わいで

すが、重さは無く、飲み心地がとてもよいです。

 

 

イタリアワインの最後のご紹介はこちら!

バローロ カパッロ 13 サンタマリア

¥5.700+Tax

シロップで煮詰めたダークチェリー、シナモン、コーヒー

ビターチョコなどリッチな香り。密度の高い果実感が艶っ

ぽさを持つ。口当たりも柔らかさがあり、タンニンも丸み

を帯びています。上質な飲み心地で、高いポテンシャルを

感じさせてくれます。

 

 

 

続きましてニュージランドのワインのご紹介です。

サトウ・ノースバーン 15

¥5,200+Tax

オレンジピール、すりおろしレモン、マルメロのフレッ

シュな香りや白い花、ほのかに生姜の風味が縁取る。

フレッシュな酸がクリアで厚みのあるテクスチュアに仕

上げている。個性的で独特な風味と丸みのある長い余韻

が伴うワイン。

 

 

 

 

アタ・ランギ・ラランガ・ソーヴィニヨン・ブラン ’17

¥3,350+Tax

柑橘の花、レモングラスの魅力的なアロマに、ほのかに

ジャスミンとフレッシュなフェンネルの爽やかな香りが

伴います。活力に満ち溢れジューシー。サスティナブル

と一部バイオダイナミック農法を取り入れています。

 

 

 

メイン・ディヴァイド シャルドネ 16

¥3,200+Tax

ニュージランドを代表するプレミアム・ワイナリー「ペ

ガサス・ベイ」が手掛ける、ヴァリューワイン。桃、柑

橘、トロピカルフルーツのアロマで、芳醇な果実味はク

リーミーで適度な凝縮感があり、ほのかにミネラルが伴

う、ドライなフィニッシュ。

 

 

 

カラッタ・ワインズ ワイルドフラワーズデューン・シスル

シラーズ’15

¥3,200+Tax

熟したブラックベリー、プラムに甘草、甘いスパイスの

風味が縁取り、滑らかな口当たり。そして深みのある果

実が長い余韻となって口中に行き渡ります。

 

 

スペインワインのご紹介

エル テソロ モナストレル シラーズ

¥1,500+Tax

ロバートパーカーも賛辞を送る生産者!

熟度が高く、プラム、ブラックベリー、コーヒーなどの

香りが感じられます。スパイシーさと果実味が心地よい

1本です。

 

 

 

エル テソロ ヴェルデホ

¥1,500+Tax

シトラスやトロピカルフルーツなどの風味に富んだフレッ

シュでスッキリとした辛口!パッションフルーツ、グレー

プフルーツ、桃などのニュアンスも絶妙なワイン。

 

 

 

最後にチリのワインです

 

グレート・ナンバー ソーヴィニヨンブラン 17  7カラーズ

¥1,200+Tax

グレープフルーツなどの柑橘系の爽やかな香りに、熟した桃、

トロピカルフルーツやハーブのニュアンスがキレイに溶け込

んでいます。バランスがGOODなフレッシュな一本です!

 

グレート・ナンバー カベルネ・ソーヴィニヨン 17 7カラーズ

¥1,200+Tax

サクランボ、プラムなどの赤く熟した果実の香り。そこに

スパイシーさやヴァニラがバランスよく複雑味を出してお

り長い余韻が楽しめます。

 

グレート・ナンバー  シラー 17 7カラーズ

¥1,200+Tax

プラム、ブラックベリー、お花やモカのニュアンス。ジュー

シーで柔らかく、しなやか余韻を楽しめます。熟度と渋み、

酸味のバランスがよく取れている1本です。

2018/7/23

☆HAPPY サマーセールのお知らせ★

News

みなさん、こんにちは!

 

真夏の日々が続いていますが、

いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、オルニスでは、7/28(土)~30(月)

毎年恒例の【3日間限定 HAPPY サマーセール】を行います!

 

セラー内も含め、店内ほとんどの商品が20%off~に。

 

♪一部対象外の商品もございます。

♪ポイントカードご利用対象外となります。

♪配送料無料はお買い上げ金額3万円以上~になります。

 

皆様のお越しをお待ちしております!

2018/7/19

新入荷ワインのお知らせ(フランス、スペイン、ドイツ)

New arrival

猛暑の中、色々新着ワインが届いてます!

 

定番・安定のスペインのテンプラニーニョ。

ファミリア コネサ ラ ドンセラ テンプラニーリョ 15

¥1,980+税

標高1100メートルの天空の畑でできた、無農薬栽培、動物

由来の成分を使わないヴィーガンワイン!ブラックベリーやフ

サスグリの果実感がワイン全体を支配。酸と果実味のバランス

が非常に良く、余韻がシャープに仕上がっています。

 

 

イタリアのデイリーのロゼ!コスパめちゃいいです。

チェラズオーロ ダブルッツォ スペリオーレ 17

¥1500+税

チェリーやバラの花を思わせるフルーティーでフローラルなア

ロマがあります。非常にフレッシュでバランスの取れた味わい。

長い余韻が楽しめます。

 

ブルゴーニュのワインが色々届いてます。

テイスティングで、これから色々出していきます!

 

ペルナン・ヴェルジュレス・ドゥバン・レ・クルー・ブラン 15

ドメーヌ・ラペ・ペール・エ・フィス

¥6500+税

栽培はリュット・レゾネ。樽発酵、樽熟成。ノンフィルターで、

葡萄の旨味を残したスタイル。古典的シャルドネタイプの味わ

いでちょっと昔のムルソーを思わせるような味わいが特徴。酸

味とミネラル分を果実味がバランス良く包んだクラッシックな

スタイル。

 

 

ブルゴーニュ・ブラン・レ・フェメロット 15

ドメーヌ・シャヴィー・シュエ

¥3500+税

ピュリニーの村名区画に隣接するフュムロットで栽培された樹

齢40年のシャルドネを使用。驚くほどの品質の高いブルゴーニ

ュ・ブラン。温暖な15年らしい豊満かつクリーミーな果実が堪

能できるが、穏やかな酸とミネラルがバランスが良くとれてい

る。

 

 

ムルソー・ 1er Cru レ・シャルム 09

ドメーヌ・シャヴィー・シュエ¥15,000+税

ドメーヌ・シャヴィーは 7 代目ロマリック氏になり驚くほど変

化を見せ凄く魅力的なワインに生まれ変わりました。柔らかく

ふくよかなボディー、非常にエレガントでもあり、なんと言っ

ても味わいの魅力が抜群。ムルソーの高名な1級畑。09は素晴

らしい熟成をしているバックヴィンテージで貴重な1本!豊満

で寛大、爽やかなフレッシュさを持ち合わせたバランスの良い

仕上がりのワインです。

 

 

ブルゴーニュ・シャルドネ15 フランソワ・カリヨン

¥4,500+税

ピュリニー最高峰のカリヨン家を継承し

現代ブルゴーニュを牽引するトップ・ドメーヌ!ピュリニー村

の区画のブドウを使用した贅沢なワイン。ナシや杏、白い花を

思わせる凝縮した瑞々しい果実。このクラスでは考えられない

くらいゴージャスかつ品格に溢れる味わい。

 

 

ビオワインです!テイスティングでもお客様に好評です!

ヴァン・ド・フランス・グルマンディーズ 16

ドメーヌ・ジュリアン・ペイラス¥3,200+税

透き通ったピュアな液体、チェリーやストロベリーのピュアな

果実味が主体の薄旨系ワイン。果実とエキス分の程よい感じが

今、流行りのスタイルを表現したビオワイン!まろやかだけど

プチプチ感もあるフレッシュさもあり後半にかけて満足感が◎

 

 

ヴァン・ド・フランス・ロ・タラル

ドメーヌ・ジュリアン・ペイラス ¥3,500+税

カリニャンは樹齢70年のブドウから。ビオロジック栽培でSO2

無添加。清々しく、爽やかな印象の中に、ピュアなエキス分が

広がるフレッシュな味わい。カシスやアメリカンチェリーのニ

ュアンス。余韻も爽やかな印象。美味しい!

 

 

ゲビュルツらしいアロマティックな香りとシュッと

ドライで、飲みやすい!冷やして飲むのが、夏にちょうどいい!

ゲヴュルツトラミネール15 ドメーヌ・キンツレー

¥3,000+税

栽培はリュット・レゾネ(価格減農薬農法。)特級畑の土壌に

より、ワインにミネラルを与え、バランスの優れたワインにな

りました。残糖10g/Lとドライなゲビュルツ。この苦味成分が

ボディ・奥深さ・質感を与えて非常に美味。

 

 

アルボワ・シャルドネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 15

ドメーヌ・リジエ¥3,300+税

樹齢70年のシャルドネを使用。

フルボディで複雑性の高い味わいながら、やさしい印象。

ナッツのニュアンスがあるがミネラル豊かで、繊細さものぞく

古木のぶどうを樽発酵、樽熟成させたシャルドネが3000円とい

うコスパの良さも魅力的!

 

夏向きなトロピカルフルーツをふんだんに感じる

果実由来の香りや味わいを楽しめる1本。

コリウール・ブラン ドメーヌ・ピック・ジョアン

¥3,300+税

テロワールを、忠実に表現しているビオワイン!ギド・アシェ

ット誌でも3つ星獲得。アカシアなどの白い花の香りが印象的

で、柑橘系の風味や桃のジューシーさ、アンズが口中に広がり、

後に豊かなミネラル感と長い余韻が後を引きます。

 

 

ピュリニーモンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォランティエール11

¥15,000+税

 

 

 

 

 

 

2018/7/8

7/11(水)は、OPEN。7/11(火)は、お休みします。

News